モンスターハンター3について。
wiiでモンスターハンターをしたいのですが、モンスターハンター3を買えばいいんですよね?
3以外はwiiでは無理ですか?
いきなり3やってできますか?
>wiiでモンスターハンターをしたいのですが、モンスターハンター3を買えばいいんですよね?
はい、モンスターハンター3を買えばよいです。
(プレイにはリモコンにヌンチャクかクラシックコントローラーのどっちかを装備します)
>3以外はwiiでは無理ですか?
一応、モンスターハンターGがあります。(番号でいう1、つまり結構前のソフトの移植版となります。引継ぎとかそういう要素はありませんので、今更だとプレイの必要はありません)
>いきなり3やってできますか?
・・・・・・やれ♪ としか言いようが無いです。
いきなり3やって、と言いますが…どのモンハンもスタート直後のプレイヤーはスッピンです。そこから武器の使い方やマップの回り方を少しずつ習得し、装備を少しずつ調達しながら強くなるのです。
>複数人数で出来るか?
二つ方法があります。
○インターネット接続をすることで、ネット上の狩友と最大四人で狩りに行くことが出来ます。(一ヶ月800Wiiポイント/三ヶ月2000Wiiポイントの接続料が必要となります)
○1台のWiiで2人で遊ぶ「闘技場」という物があります。2Pは「Wiiコントローラーに移送したキャラクターデータ」を用います。画面は分割です。
PSPみたいに気軽に集まって…とか、マリオカートみたいに集まって四分割画面で…というものでは、ないですねぇ…
もちろんできますよ。僕がおすすめするのは、クラシックコントローラーが良いと思いますよ。ヌンチャクでもできますけど・・・・ 二人でも、できますけど、それは、闘技場だけです。村クエなどはずっとやってると飽きてきますけど、オンラインをつなぐと4人までできて、飽きませんよ。僕は、オンラインに夢中です。それを決めるのは自分自身です。
モンスターハンター3を買えば大丈夫です。Wiiでは他に2ndGがありますがオンラインの人の多い事や初めての人には3がいいです。私も3から初めましたが難易度がちょうどよかったです。できればクラシックコントローラ付きの方がいいですよ。やりやすいです。2人で出来ます。闘技場モードなのであまりやらないと思いますが、オンライン繋げば全国のハンターと最大4人で狩りに行けるのでそっちの方が楽しいです。逆にオンラインじゃないど早く飽きがきてしまうので絶対にオンライン繋いだ方がいいです。
モンスターハンター3で大丈夫ですね。
あとWiiではモンスターハンターGが出ています。
他はPS2やPSPになりますのでWiiでは無理です。
特に話が繋がっているわけでもないですし、プレイしている方も最新の方が多いですし、3で問題ないと思います。
追記:
Wiiリモコンとヌンチャクは本体に付属しているので大丈夫です。(1人分)
ただアクションゲームですのでクラシックコントローラーはあった方が楽だとは思います。
オンラインであれば4人までプレイ出来ますね。
オフラインだと闘技場というのがあるのですが、そこのみ2人でプレイ出来ます。基本的には1人です。
0 件のコメント:
コメントを投稿