2012年4月29日日曜日

モンスターハンターについて教えてください ・どのようなゲーム ・おもしろいか...

モンスターハンターについて教えてください



・どのようなゲーム



・おもしろいか?



・どのようなゲーム機で出来るか



・どのような種類があるか・・・・・



まったく無知です 優しく教えてくださいm(_ _)m







まず、簡単に言いますと



モンスターを狩って

武器や防具を作るゲーム

です!(笑)



具体的に、ストーリー

というものはなく、

(一応村を守る的なストーリーはありますが…)

自分の好きなように

モンスターを狩り、

武器、防具を作りながら

どんどん強いモンスター

を狩る…



作業ゲームなどとも言われていますが…



自分的には、

「ハマることができれば」

楽しいと思います!

ようは

ゲーム自体に自分が

あうかあわないか…



基本的に、武器など

作るのに必要な

素材の中には、

1%とか2%の確率でしか

でない素材などもあり、

根気は必要になってくる

ゲームです…

(あと運も笑)



おもしろいかどうかは

さっきも言ったように

人によるゲームだと

思います(>_<)

自分は大分ハマってます。



種類は





PlayStation2

モンスターハンター

モンスターハンターG

モンスターハンター2





PlayStationPortable

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd

モンスターハンターポータブル2ndG

モンスターハンターポータブル3rd





Wii

モンスターハンターG(PS2のリメイク版)

モンスターハンター3(PS2のモンスターハンター2の続編に当たります)





パソコン&XBOX360

モンスターハンターフロンティアオンライン

(オンラインゲームです)





携帯(DOCOMO)

モンスターハンターi

モンスターハンターモバイル





また

今年の冬には、

3DSで

Wiiのモンスターハンター3の続編に

あたる

モンスターハンター3G

そして

同じく3DSにて

モンスターハンター4(仮)も公式で

発表がありました!



もしPSPを持っているの

ならば、

2ndGをオススメします!

ハマれば長く遊べることは

保証できます!







説明不足なところも

あると思いますが、

お役に立てば

うれしいです(>_<)








・名前の通り、モンスターを狩猟する、ハンターになって、がんばります!

まず、モンスターを狩るために「クエスト」を受注します。

(「クエスト」を受注するには契約金が必要です。)

(逆に、「クエスト」に表示されているモンスターを狩ると報酬金がもらえます)

モンスターを倒すと、そのモンスターから素材が手に入ります。

(現実で言うと、「虎の牙」や「虎の皮」など。)

その素材を使って「武器」や「防具」を作れます。

(もちろん、作るとき、お金「z(ゼニー)」がかかります)

強いモンスターを狩れば、おのずと、強い装備が作れます。

そして、その強い装備で、さらに強いモンスターを狩る。というゲームです。



・おもしろいです!友達など、一緒にやる人がいれば、楽しさupです!



・確か・・・PS2、PSP、wii、3DS、PCだったと思います。(PCは有料です)

私はwiiの、3(tri)から始めました。初心者には、3(tri)、pspの3rdが良いと思います。

上級者には、2ndGがいいです。(私は挫折しました・・・。)



・アイルー村(モンハンにでてくるアイルーという、猫を模した可愛いモンスターを、主人公にしたゲーム)

以外ほとんど全て同じです。でてくるモンスターやフィールドなどが違うだけです。



長文、失礼しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿