モンスターハンターフロンティアオンライン
よく自宅とネカフェで行き来してMHFをやるのですが、そこで質問です。
装備の登録で、20個まで登録できるのですが、そのうち5つだけがサーバに設定が保存されてるようで、残りの15個は
パソコンに保存されているだけのようなのです。
自宅で保存している6番目以降の保存データがネカフェに行くと出力されません。
これを、ネカフェにもっていくには、どのデータを持っていけばいいでしょうか。
または、そもそも持ち歩くのは不可能なのでしょうか。
んーと、サーバーに保存されるのは1~10、ですね。
自分のPCへは11~20、です。
C:\Program Files\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Online\mhf.ini
このファイルの中に11~20の装備が入っているはずですから、コレをもっていけば同じ環境になるかと思います。
…思いますが、よく見ていただければ解るのですが、画面の設定などもここに書き出されてしまっていますよね?
で、これと同じものが
C:\Program Files\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Online\mhf2.ini
にもあるわけです。
mhf.iniだけでいいのか、mhf2.iniも必要なのかがイマイチ不明であるため、一応両方をUSBメモリ等に入れて持って行き、ネットカフェの同じフォルダへ上書きすればいいかと思います。
画面設定などは、MHFのランチャー起動後、直せばいいのでしょうから。
私はコレをやったことはないので確実かどうかは不明ですが、チャレンジしてみて下さい。
※ちなみにフォルダ構成はXPの場合です。Vistaは知りません。
0 件のコメント:
コメントを投稿