2012年4月30日月曜日

モンスターハンター3の武器

モンスターハンター3の武器

モンハン3の武器で質問なのですが・・・



村クエのみで氷属性の大剣・太刀は作れないのでしょうか??





それとウラガンキンを討伐するにあたって、ボウガンがお勧めって書いてあったのですが・・・



オススメのボウガンってありますか??







現状だと氷属性の大剣は属性開放したブレイズブレイド系の剣だけですね

太刀は無属性太刀がないので、属性開放もできないのでないですね



結論から言うと、オフで属性開放はできないのでオフに氷属性の大剣と太刀はありません



-----------------------------



「~の狩猟」であれば討伐でも捕獲でもOKです

「~の討伐」の場合は討伐のみ、「~の捕獲」の場合は捕獲のみクリアです

ただし、サブククリアの場合はクリアマークはつきません

モンスターハンター3rdが出たらとして、集会所のことで・・・

モンスターハンター3rdが出たらとして、集会所のことで・・・

集会所は、無線LANとか、お金を払わないとは入れないとか、そういうことになる可能性はあるのでしょうか??







モンスターハンター3は既にWiiで出てますが・・・。

モンスターハンター ポータブル3でしたらPS3のアドホック・パーティー対応になると思うので有料といことは無いと思いますが。

ソロで全クエスト受注可能と思われます。そのためのお供アイルーですから。

モンスターハンター3Gの質問です。 リオレウス、ベリオロスのクエストをやったの...

モンスターハンター3Gの質問です。

リオレウス、ベリオロスのクエストをやったのに次のクエストが出ません。

なぜでしょうか・・・・







納品依頼の古代のお面をクリアして古代のお面を入手すれば次のクエストが出てきますよ。

モンスターハンターはどのゲーム機を買えば出来ますか? 家にあるのはWiiとDSと3D...

モンスターハンターはどのゲーム機を買えば出来ますか?

家にあるのはWiiとDSと3DSです。

これ以外のゲーム機ですかね?







DSではモンハンはありませんが、wiiではモンスターハンター3(トライ)、3DSではモンスターハンター3G(トライジー)が出ています。モンスターハンターの最新作は3DSの3Gですので3Gをお勧めします。モンスターハンター3rdはPS3とPSP、モンスターハンターフロンティアはXBOX360で出ていますがわざわざ古い作品を新たなハードを買ってまでやる理由ありますか。5番目の方のいうとおりPSPより3DSの方が画質いいです。








モンスターハンターは、wii・3DS・PSP・Xbox で出ています。

一番最近のは3DSで出た「モンスターハンター3G 」です。また、発売日は未定ですが、モンスターハンター4が3DSで出るようです。







間違ってる方がいます。3DSのほうがPSPより画質はいいです。



本題

おすすめはニンテンドー3DS 専用ソフト「モンスターハンター3(トライ)G」です。

3DS専用ソフトなのでDSではできません







Wiiならモンスターハンター3(トライ)

3DSなら、先日発売されたモンスターハンター3G(トライジー)

また、新作のモンスターハンター4も3DSでの発売が決まっています。



どうせなら、お手持ちのハードで遊びたいでしょ?



PSPがいいと言う人は、単にSONY贔屓ですね。







3DS持っているなら出たばかりのtriGを買うべきです。

wiiにtriという作品がありますがtriGはそのバージョンアップといった扱いなので買う意味はありません。



あとはPSPに3rdや2ndGといった作品がありますがtriGの方が僕は楽しめるかと。

そもそも今PSP買ってもしょうがないでしょうし。







どれもやりましたけど、やっぱりPSPのが一番いいです...



wiiでも結局はコントローラーとして使うですし、(3)DSにしても画質が悪いですからね><

モンスターハンターからの質問です、全部で2つあります 1つめは 一番はまったソ...

モンスターハンターからの質問です、全部で2つあります

1つめは

一番はまったソフト

モンスターハンター

モンスターハンターG

モンスターハンター2

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd、

モンスターハンターポータブル2ndG

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターフロンティア

です

フロンティアはよく分からないので少々教えて下さい



二つめは

好きなモンスター・かっこいいモンスター、強かったモンスター、弱かったモンスター、キモイモンスター(初代モンハンから3rdまで)

・ナルガクルガ

・ナルガクルガ亜種

・ティガレックス

・ティガレックス亜種

・イビルジョー

・アルバトリオン

・ウカムルバス

・アカムトルム

・キリン

・ドボルベルク

・ウラガンキン

・ウラガンキン亜種

・リオレウス

・リオレウス亜種

・リオレウス希少種

・リオレイア

・リオレイア亜種

・リオレイア希少種

・アグナコトル

・アグナコトル亜種

・ジンオウガ

・ジエン・モーラン

・ダイミョウザザミ

・ダイミョウザザミ亜種

・ショウグンギザミ

・ショウグンギザミ亜種

・ドスジャギィ

・ドスイーオス

・ドスフロギィ

・ドスゲネポス

・ドスギアノス

・ドスバギィ

・ドスファンゴ

・ギギネブラ

・ギギネブラ亜種

・フルフル

・フルフル亜種

・ミラボレアス

・ミラルーツ

・ミラバルカン

・イャンクック

・イャンクック亜種

・クルペッコ

・クルペッコ亜種

・ラギアクルス

・チャナカブル

・ボルボロス

・ボルボロス亜種

・ロアルドロス

・ロアルドロス亜種

・クィーンランゴスタ

・キングチャチャブー

・アマツマガツチ

・テオ・レスカトリ

・テオ・テスカトル

・オオナズチ

・ラオシャンロン

・ラオシャンロン亜種

・ババコンガ

・ババコンガ亜種

・イャンガルルガ

・ヤマツカミ

・ディアブロス

・ディアブロス亜種

・モノブロス

・モノブロス亜種

・ゲリョス

・ゲリョス亜種

・シェンガオレン

・ドスガオレス

・ヒプノック

・ラージャン

・クシャルダオラ

・バサルモス

・バサルモス亜種

・グラビモス

・グラビモス亜種

・ヴォルガノス

・ガノトトス

・ガノトトス亜種

・ドドブランゴ

・ドドブランゴ亜種

です



長分ですがよろしくお願いします







1.一番ハマッたソフト

モンスターハンターポータブル2nd Gです。私はモンスターハンター2(dos)からやり始めましたが、MHP2Gを買った後、そっちに集中。あっさりと2のプレイ時間を超しました。今でもやっています。



2.好きな・かっこいい・強かった・弱かった・キモイモンスター

好きなモンスター…リオレイア

かっこいいし、戦いやすいからです。

かっこいいモンスター…ティガレックス

頭が好きなティラノサウルスに似ているからです。戦いたくないモンスターの一匹ですが。

強かったモンスター…イャンクック

モンハンをプレイしていなかった時期、友達から「イャンクックは弱い」と聞いていたので、楽勝かなと思い、2で初めて戦った時、あまりの強さに心が折れました。今では楽勝なんですけどね。

弱かったモンスター…リオレイア

「陸の女王」と呼ばれている事もあり、最初は相当強いんだろうなと思っていました。しかし、戦ってみると癖をあっさり見破る、弱点が攻撃の当たりやすい場所にある事もあり、楽勝でした。

キモイモンスター…クイーンランゴスタ

初めて戦った時、あまりのキモさにひきました(これが原因で負けました。)。後にも先にも、コイツほどキモイと思ったモンスターはいません。



3.好きな・嫌いなアイテム

好きなアイテム…回復薬グレート、生焼け肉、調合書シリーズ

必ず持っていき、使うアイテムです。

嫌いなアイテム…虫の死骸、怪鳥の鱗、ツチハチノコ

ハチミツ採集の時によく出てくるので、嫌いになりました。



4.得意な武器

片手剣です。2の頃から愛用しています。2では何回使ったか覚えていませんが、2nd Gでは2000回以上使っています。ちなみに、片手剣以外の武器は全く使っていません。








>>1 モンスターハンターポータブル3rd



>>2 好き→ティガレックス亜種

カッコイイ→同上

強かった→イビルジョー

弱かった→ナルガクルガ

キモイ→ギギネブラ亜種



>>3 好き→落とし穴・・・出れなくて、必死でもがいてるモンスターの姿が最高!(ドS?)

嫌い→大タル&大タルG・・・使い勝手が悪い。

武器→太刀







1 モンスターハンターポータブル3rd



2 好きなモンスター イビルジョーイビルに似てる服を持ってる人がいるからww

かっこいいモンスター ジンオウガ超帯電状態がめっちゃかっこいい

強かったモンスター アルバトリオン氷塊がほぼよけられないから

弱かったモンスター アカムトルム遅すぎる

キモイ ギギネブラと亜種 どっちが頭でどっちが尻尾かいまだによくわからない



3 好きなアイテム落とし穴 理由はテキトーです

嫌いなアイテムにが虫 なんとなく

得意な武器 大剣の崩剣ウェンカムルバスです。







1.2ndG

2.

好きなモンスター→ディアブロス

かっこいいモンスター→ディアブロス、ラージャン(スーパーサイヤジンですからw)

強かったモンスター→ラージャン、ミラボレアス、アルバトリオン(トライの奴)

弱かったモンスター→モス(小型っていいの?)、アオアシラ(強そ~と思っていたら意外と弱かったww)

キモイモンスター→ギギネブラ(きもかった)



好きなアイテム→回復薬グレート(これが無いと困るw)

嫌いなアイテム→燃えないごみ(調合で失敗したときですね)

得意な武器→スラッシュアックス(2ndGまでは太刀使ってました)



嫌いなモンスターも書かせて!!

嫌いなモンスター

・ランゴスタ、ブナハブラ(麻痺がうざい)

・ブルファンゴ、リノプロス(突進が!)

・ナルガクルガ、ベリオロス(何回かPSP投げそうになりましたよww)







1はうーんまぁ2edGですかね





2は カッコいいは リオレウス ジンオウガ ミラルーツとかですかね。



強いのはリオレウス ジンオーガ イビルジョー 古龍<ラオシャンロンを除く>



弱いのはゲリョス イャンクック アオアシラ 後ノーマルモンスターすべてですかね



キモイのは ゲリョス ヤマツカミ オオナズチですかねー<笑>



好きなアイテムは 戦闘用だと閃光玉 採取だとグレートピッケルですかね^^



嫌いなのは 石ころ こやし玉 消臭玉ですかね^^ 理由 遊ぶから



得意な武器は 大剣です!





少し長めですいませんでした^^







1・・・3rd(3rdしか持ってないTT)

2・・・好きなモンスター・かっこいいモンスター リオレウス

強かったモンスター ディアブロス(全然進んでないんで)

弱かったモンスター ティガレックス(意外と・・)

キモいモンスター ギギネブラ

好きなアイテム 秘薬

嫌いなアイテム もえないゴミ

得意な武器 太刀、双剣

です







①2Gです



好きなモンスター:ティガ(一番やったから)

かっこいいモンスター:銀レウス(かっこよすぎる)

強かったモンスター:1stのリオレウス(あれはほんとに強かった)、ヤマツカミ(ソロは苦戦した)

弱かったモンスター:ジンオウガ、アマツ(期待はずれ)

キモイモンスター:フルフル(でもかわいい)

好きなアイテム:閃光玉(俺のポリシー)、ピッケルグレート(採掘大好き)

嫌いなアイテム:虫の死骸、もえないごみ(モンハンでいらないアイテムはこれだけ)

得意な武器:弓(2Gから愛用)、双剣(2つ目のデータはいつもこれメイン)、ガンス(これこそロマン)

嫌いな武器:スラッシュアックス(使ったことない)、狩猟笛(唯一これだけ使えない)







すべてプレイしたわけではないのですが;



①モンスターハンターポータブル2G(一番頑張りました!)





・好きなモンスター・・・ナルガクルガ(音楽、見た目、戦闘スタイル等、忍者的なキャラが総合的に好きです)



・かっこいいモンスター・・・リオレウス(やはり初期からの代表的なモンスターですし、強さや空の王者という名がふさわしい、やっぱりかっこいいモンスターだと思います。でも、戦うのはきついので嫌。。。)



・強かったモンスター・・・シェンガオレン(あの長脚に蹴飛ばされるので凄く嫌です;)



・弱かったモンスター・・・ヒプノック(緊クエなどで出てきた時、きっとすごく強い鳥だと意気込んでいたら、断然ガルルガのほうが強かった)



・キモイモンスター・・・クイーンランゴスタ(最高にキモい!!!!絶対戦いたくない№1。あの動きやでかさ、羽根の音を聞くと寒気がします。虫がリアルでも大嫌いなので、モンハンにおいても虫系は全部嫌いです;虫さえいなければ、ギィギやギギネブラ、フルフルを書くところだったのですが。あと、逆にキレイなモンスターを勝手に挙げると、キリンとミラボレアスです。)



(補足です)

・好きなアイテム・・・ペイントボール(響きが好きなのか、何となくお気に入りです)

・嫌いなアイテム・・・ウチケシの実(3rdで使用しますが、かなり数を要するわりに、10個しか持てないし調合できるわけでもないので不便な気がしてちょっと不満アイテムです)



・得意な武器・・・大剣(得意ではないのですが、とりあえず一番使用しているのでそうなのかなと。ガードも出来るのがありがたいです)







モンスターハンター3ですかね!

んで好きなモンスターはドラギュロスですかね。あの白緑っぽい体と冥雷攻撃は僕の好みと同じです!

かっこいいモンスターはクシャルダラですかね。ほかの古龍と違いそのままの龍ッて感じのところがいいです。

強かったモンスターは神への挑戦のアルバトリオンですかね、普通のアルバとははるかに強さが違い苦戦したのを覚えています。

弱かったモンスターはアオアシラですかね。pvで強そうに好評している割にはとても弱かったです。

きもいモンスターはギィギですねハンターの血を吸って毒を吐くとか体のつくりどうなってんだって話ですよ。

以上僕が、好き、かっこいい、強い、弱い、きもい、と感じるモンスター集でした。







モンスターハンターポータブルです。

フロンティアは、金さえ払えば誰でも強い、武器、防具が手には入る糞ゲーです。

好きなモンスターは、ラージャンです。

補足

好きなアイテムは、回復薬です。

理由は、一番、身近だからです。

嫌いなアイテムは、こやし玉です。

理由は、全然使わないからです。

得意武器は、片手剣です。









1.モンスターハンター2ndG

・・・武具の種類も豊富でしたし、なんといってもG級がありましたし。



2.好きなモンスター

ラギアクルス。結構強かったけど、海の中を自由に泳ぐ姿と

見た目が好きでした



かっこいいモンスター

アグナコトル。赤々と光る身体が「かっこいい!」と思いましたね





強かったモンスター

ミラルーツ。上から落ちてくる雷とブレスに何度も殺されました





弱かったモンスター

ドスギアノス。初心者の頃ムービーを見て、

「うわ~強そ~」とか思ってたら

超弱かったですww



キモイモンスター

フルフル。初めて見たとき、リアルに引きましたw







1、モンハン3rd。

2、



好きなモンスター・・・ナルガクルガ

戦っているときの音楽がいい。



格好いいモンスター・・・キリン

何かいい。白に目が赤って・・・。かっちょええ~。



強かったモンスター・・・ラージャン

スーパ-サイヤ人になった時がやばかった。通常でもきついモンスターだった。



弱かったモンスター・・・ドスギアノス

あれはなんとも言えない異常な弱さだった(`・ω・)



キモイモンスター・・・クイーンランゴスタ

妙にリアル。初めて見たとき失神しそうになった。虫苦手・・・。



好きなアイテム

落とし穴

秘薬



嫌いなアイテム

カラの実(嫌いってほどでもない)



得意な武器

大剣とランス以外なら何でも使えます。あえて言うなら

1位・・・太刀(前からとにかく大好き)

2位・・・弓(前から大好き+曲射がいい。)

3位・・・ハンマー(前から大好き)

4位・・・ガンランス(なんかいい・・・。)

5位・・・スラッシュアックス(なんかいい・・・。)

6位・・・双剣(鬼人化が魅力的。)

7位・・・片手剣(状態異常役。)

8位・・・へヴィボウガン(しゃがみうちが・・・。)

9位・・・狩猟笛(旋律以外にもなんかいい・・・。)

10位・・・ライトボウガン(動きやすい)

11位・・・大剣(嫌だ)

12位・・・ランス(もっと嫌だ)

モンスターハンター3g改造データについて

モンスターハンター3g改造データについて

モンスターハンター3g改造データてでますか?







モンハン3Gのセーブデータはソフト自体に書き込まれるので

改造データが出回っても意味無いです^^;



補足について

SDカードに保存されるのはギルドカードと

ダウンロードクエストのデータだけです。



↑の方

逆ですよ。

確認のため、今SDカードを抜いて3Gを起動したところ

ギルドカードとダウンロードクエストのデータは読み込めませんでしたが

セーブデータは読み込めました。



またまた↑の方

いえいえ、構いませんよ^^

こちらこそつい反論してしまってすみませんでした<(__)>








改造データは今の所は無いようです…



あと、セーブデータはソフトにセーブされません。

データは基本的にSDカードです。

ギルドカードなどのデータはDS本体です。



下の方へ

そうでしたか‼

なんだか噛み付いたみたいで申し訳ないです。







わかりませんね^^:



僕も探してるのですが

そういうサイトは見つかりません

たぶん今は無いと思います

モンスターハンターポータブル 2nd Gは330万本も売れたそうですが、なぜそこま...

モンスターハンターポータブル 2nd Gは330万本も売れたそうですが、なぜそこまで売れたのですか?面白いのはもちろんでしょうが、それ以外でなにか売れる要素はあったのですか?







友達と一緒に遊べるからだと思います。



例えば友達同士でモンハンで遊んでいるのを見て、他の人も一緒に遊びたいと思ったらソフトを買わなくてはいけません。

その輪が広がれば広がるほど、ソフトは売れていくわけです。



モンハンの多人数プレイの特徴は、友達と「対戦」するのではなく「協力」することにあります。

これまでもネットゲームなどでは協力してパーティを組むことなどありますが、

新たに始める人はレベルが違いすぎて、先にやってる人と交流しにくい面がありました。

その点モンハンは、ランクの高い人が低い人の狩りを手伝ってあげたりして、一緒に遊べる面がとても大きいのではないでしょうか。








↓の方の回答の通りですね^^

多少ふざけあったりしながらも協力して狩ったり出来るので。

通信もPSPなので無料だし、クエストなどをダウンロードしてもモンハン特有のお金がかからないので長く遊べますね^^

友達とプレイして、次一緒にプレイするまでにどれくらいクエストをこなしているか、武器が増えているかなども燃える1つのポイントじゃないでしょうか?

モンスターハンター2ndGで森丘の裏世界以外の裏技はあるのでしょうか?あった...

モンスターハンター2ndGで森丘の裏世界以外の裏技はあるのでしょうか?あったら教えてください^0^







残念ながら、それ以上はありません。

モンスターハンター3Gです~。 ライトクリスタルを探して旅をしているんですが1...

モンスターハンター3Gです~。





ライトクリスタルを探して旅をしているんですが1個も取れません。
酒場の下位で凍土の素材ツアーでピッケルグレートでコンコンしてますがでないです… 確率がかなり低いんですか?







まぁ、ライトクリスタルが出ない採掘ポイントもあるが、採掘出来る場所でも確率は一番低いと思いますよ。



採取+2、高速採取、気まぐれ。

採取装備で行けはそのうち出ますよ

モンスターハンターフロンティアをPS3のコントローラーでやってるんですがPS2のモ...

モンスターハンターフロンティアをPS3のコントローラーでやってるんですがPS2のモンスターハンターやPSPのモンスターハンターの操作にすることはできますか?
できるんでしたらやり方を教えてください!お願いします。







PSPの設定にするにはタイトル画面からオプション行って、

キーコンフィグのタイプを4にすれば確か出来たと思います。(マウスで種類のとこを選択)

わかりずらいかもですが確かこれで出来ます。

PS2の設定も違うタイプ選べば出来るかもです。

モンスターハンターフロンティアオンライン Xboxで無線環境でやりたいんですがモニ...

モンスターハンターフロンティアオンライン

Xboxで無線環境でやりたいんですがモニターとキーボード以外もってません、Xboxももってません。

あと
必要なのは

モンハンのソフト

Xbox360

無線のルーター?

お金を振り込む手段

だけですか?



Xboxは種類があるみたいですがどれを買えばいいのですか?



合計30000円弱で買えますかね?振り込む手段はどんなのがありますか?







必要なものは30000円では買えないと思います。まずxbox360本体ですがモンスターハンターフロンティアオンラインはハードディスク必須のソフトですのでハードディスク非搭載モデルとハードディスクを買えばそれだけで30000円超えます。出来れば在庫処分品の60GBモデルを買いましょう。値段も20000円前後ですが、在庫処分ですので買うならお早めに。ソフト2本付きのハードディスク120GBモデルもありますが、定価は29800円です。中古商品はオンライン使えるかわからないのでお勧めしません。さらに無線環境でやるなら無線LANルーターとxbox360用の無線LAN子機を買わないといけません。

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/ 無線LANルーターは安くても6000円くらいしますし、何よりXBOX360ようの子機が大した性能良くないのに7140円のぼったくり価格。なので有線でできるのなら有線をお勧めしますがどうしても無線じゃないといけない時には買うしかありません。さらにxbox360でオンライン対戦をするにはXBOXLIVEゴールドメンバーシップが必要です。

http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership.htm これが1年間で5229円ですので必ずこれを買わなければなりません。(3か月、1か月もありますが割高です)。まだゴールドが必要かは未定ですがたぶん必要でしょう。

さらにモンスターハンターフロンティアオンラインはゴールドメンバーシップとは別に月1400円(ソフト買えば1カ月分付いてくる)かかります。ソフト代金も6090円ですので、合計金額はモンスターハンター1年間やるとして、60GBのXBOX360を買い、必要なものをすべてそろえて6000円のルーターを買ったとして、約60000円ほどかかります。無線あきらめて有線でやるにしても、約47000円程です。

モンハンの利用料の振り込む手段は公式サイトでは未定となっています。ゴールドメンバーシップはゲームショップなどに売ってます。







簡単に言うとはじめるだけなら32000円で良いですけど1カ月以上したらxboxLIVEの利用料金とモンスターハンターフロンティアオンライン ハンターライフコースの利用料金を払わなければなりません。60000円と書いたのは1年分の利用料を含めた値段で、たとえばの話です。

Xbox本体+ソフト+ルーター+モンハンのネット代1年分+Xboxのネット代1年分=60000円+ネット代(光とかADSLとかのブロードバンドの料金)です。分かりにくくてすいません。








60GBモデル25000円

ルーター 自分で探した値段

ソフト 6000円



合計で4万いくかくらい



で、モンハンは月1400円(XboxLiveの一月ゴールド付き)かかります。



多分6万ってのは、一年分のプレイ料金入れての額なんでしょう。







MHFはHDD推奨なので

アーケードじゃ出来ませんよ

無線だと干渉を起こしやすいので

有線にした方が良いですよ

有線の方が安いですし







モンハンフロンティアはハードディスクが必須なので、



Xbox360エリート(120GBのHDD付き) ・・・ 29,800円

or

Xbox360アーケード(HDD無し)+ハードディスク(60~250GB) ・・・ 19,800円 + (9,975~15,540)円



MHFソフト(1ヶ月分の利用権付き) ・・・ 6,090円



ワイヤレスLANアダプタ(N) ・・・ 7,140~8,925円



無線LANルーター ・・・ 10,000円ぐらい?



以上で、ざっと、5,5000円。値引きで50,000円って所でしょうか。

無線LANルーターの箇所が、現在のインターネット接続環境に依存するので、何とも言えませんが。

既にルーターがあって、有線で繋げるなら、3万5千円ぐらいにはなりそうです。



ちなみに、MHFは有線LAN推奨ですよ。↓

1万5千円かけて無線LAN環境を整えても、快適に遊べなかったら意味がないです。



http://xbox360.mh-frontier.jp/faq/q8/q8_04.html

■必要な環境

・ハードディスク搭載のXbox 360(ハードディスク空き容量:4.5GB以上必須)

・インターネット環境(有線推奨/国内からの接続)

モンスターハンター3rdについて。

モンスターハンター3rdについて。

モンスターハンター3rdについてなんですが、モンスターハンター3rdのチートでどうにしてそのチートを入力するのですか知っていたら教えてくださいお願いします。







やり方を知らないならおしえてもらってもいいですし。ぼくはあまりすすめません。








チートはやり方を熟知した人でないとオススメできません。

モンスターハンターをプレイされた方に質問です。 自分はモンスターハンターを一回...

モンスターハンターをプレイされた方に質問です。

自分はモンスターハンターを一回もやったことがないので

モンスターハンターポータブル3rdから始めようかと考えているのですが

モンスターハンターは本当に面白いのかわかりません。

モンスターハンターをプレイした感想をお願いします。







モンハンやって5周年

モンハンオタク略してモンタク



え~とモンハンをした感想は…

1 面白い!

2 自分で武器&防具が作れる!

3 オトモアイルーがいろいろ助けてくれる!

4 自分が討伐できない モンスターでもみんなで行けば怖くない!

5 友達がものすごく増えた!〔個人的な感想〕

6 PS3があればアドホックパティーができる!〔2ndGがいま流行〕

そのくらいですかね

初心者のかたも皆といけば楽しく狩ができますから!








ムズい!ダルい!しんどい!



ワシはオススメしない!







とりあえず、最初のうちは友人(経験者)と協力しすぎるとソロでの実力が育たないので、

ボスモンスターにボコボコにされてもできるだけ、試行錯誤して自力で倒すことをお勧めします。

事実、協力プレイだけでは、自分の思い通りの装備にできなかったりするし、実力の伴わない戦闘は飽きます。

たとえば、RPGを始めたばっかりのときにパーティーにレベル100の仲間がいたらどうか?ってことです。

モンハンはレベル制ではないですが、下積み時代が大事なんですよ。自分が強くなっていくのが実感できるようになったら

、病みつきになります。







今すぐ2ndGをはじめてください!



俺(1870時間)やってる(笑)今もまだ(笑)







僕も最初は面白いのかなぁ~?と思ったんですけど友達から紹介されてポータブル1から始めました。やってみたらモンスターを倒したあとの爽快感や特にマルチで倒した後の達成感がたまりません!いまではモンハンと聞いただけで興奮してしまいます。

迷っているなら買った方がいいと思います。







地味に成長していくハンター(自分)に自己満足を覚え、作業になれれば楽しくなります。

やっていて糞ゲーだと感じた場面がいくつかありましたがそれも今ではいい思い出です。

初めて大型モンスターを倒したときの達成感はゲームだということを忘れるくらい、涙を流しながら喜びましたよ。







やっぱりモンハンの魅力はみんなで協力プレイできることですかね

一人だと倒すの難しいやつもいますし







はい。おもしろいと思います。たまに作業にあきる時期もありますが、新しい武具を作ったときの達成感はよいと思います。友人とやれば非常に盛り上がりますし、そうでなくともゲーム内で狩りのお供として猫を連れてゆけるので問題ないです。まあ言葉で言っても伝わらないものがあると思いますので、youtubeのモンハンのMADなどをご覧になさってみては?きっとおもしろいと思えると思います。

モンスターハンターZEROって、発売するんですか? PS2ですか?それとも、P...

モンスターハンターZEROって、発売するんですか?

PS2ですか?それとも、PSPですか?







恐らくモンスターハンターZEROというゲームは存在しないと思います。youtubeなどでモンスターハンターZEROというタイトルの動画ががありますがそれはMAD(既存の映像・音声を個人が改めて編集したもの。)ですし内容もどう見ても2ndGのものなのでもしモンスターハンターZEROというゲームが発売予定だとしたらWiiのモンスターハンターGのようなPSPからの移植版のような形になると思います。また発売予定なら私も任天堂だと思います。








ゼロ?なんですか。発売されないと思います。







ファンタシースターの真似が好きなモンスターハンターだから出る可能性は無くは無いんじゃない?(何時になるかわからないけど…。

でるなら任天堂だね。

モンスターハンター3

モンスターハンター3

自分は一瞬疑ったのですが、



PS3でもモンハーが発売されるのですか!?







《wikipediaの『モンスターハンター3(try)』の項目から抜粋》

2009年に発売予定のWii専用ソフト。2007年10月10日に開催された『任天堂カンファレンス 2007.秋』で発表されたナンバリングタイトル第3弾で、MH2の正統な続編となる。PS3向けに発売が予定されていた『モンスターハンター3(仮題)』はWiiへの移行に伴い開発中止となった。

《ここまで》



当初PS3用ソフトとして開発が進められていたのは、まぎれもない事実です。

PS3本体が発売された時点で、購入する人の動機として『メタル・ギア・ソリッド4』と『モンスターハンター3』の2つが、かなりのウェイトを占めていましたから、ハードがWiiに移行するという発表がされたときの反響は大きかったですよ。

私も当時『モンスターハンター2(dos)』をプレイしていて、PS3で次回作を楽しむつもりでいましたから驚きました。PS3購入前だったのでダメージは少なかったですけど。



現在、カプコン公式サイトの開発計画から、PS3版モンスターハンターについての記述は完全に抹消されています。

つまりモンスターハンター3(try)はおろか、モンスターハンターシリーズの何らかの作品がPS3で出る可能性は、今のところ全くないということです。

いずれ出るであろう『モンスターハンター4』にでも期待するしかないでしょうね。

あと、その時までにPS3が普及していることを。



少なくとも最初の回答者様の「おそらくWiiで出るのは3(try)のみ」という予想は、当たるでしょう。

『モンスターハンター3G』が出るならWiiでしょうけどね。

Wiiは多機能ではありますがさほど高性能なハードウェアではなく、3(try)の次回作が出るとしたとき、快適なプレイのために要求されるスペックを満たすのは困難と思います。

かといってPS3で出るとは限らず、Xboxなり、あるいはWiiの後継機などになる可能性は多大ですけどね。








>zeroman_love001



カプコンは何度もPS3版を否定しているぞ。嘘ばっかり書くな。いい加減あきらめろ。







3は最初PS3ででる予定でした。

変更でwiiというわけです。



おそらくwiiで出るのはこれっきり(3のみ)だと思います。



今度、もしモンハンシリーズが続くのであれば

PS3でも出ると思います。

モンスターハンター3について。 wiiでモンスターハンターをしたいのですが、モン...

モンスターハンター3について。

wiiでモンスターハンターをしたいのですが、モンスターハンター3を買えばいいんですよね?

3以外はwiiでは無理ですか?

いきなり3やってできますか?







>wiiでモンスターハンターをしたいのですが、モンスターハンター3を買えばいいんですよね?

はい、モンスターハンター3を買えばよいです。

(プレイにはリモコンにヌンチャクかクラシックコントローラーのどっちかを装備します)



>3以外はwiiでは無理ですか?

一応、モンスターハンターGがあります。(番号でいう1、つまり結構前のソフトの移植版となります。引継ぎとかそういう要素はありませんので、今更だとプレイの必要はありません)



>いきなり3やってできますか?

・・・・・・やれ♪ としか言いようが無いです。

いきなり3やって、と言いますが…どのモンハンもスタート直後のプレイヤーはスッピンです。そこから武器の使い方やマップの回り方を少しずつ習得し、装備を少しずつ調達しながら強くなるのです。



>複数人数で出来るか?

二つ方法があります。

○インターネット接続をすることで、ネット上の狩友と最大四人で狩りに行くことが出来ます。(一ヶ月800Wiiポイント/三ヶ月2000Wiiポイントの接続料が必要となります)

○1台のWiiで2人で遊ぶ「闘技場」という物があります。2Pは「Wiiコントローラーに移送したキャラクターデータ」を用います。画面は分割です。



PSPみたいに気軽に集まって…とか、マリオカートみたいに集まって四分割画面で…というものでは、ないですねぇ…








もちろんできますよ。僕がおすすめするのは、クラシックコントローラーが良いと思いますよ。ヌンチャクでもできますけど・・・・ 二人でも、できますけど、それは、闘技場だけです。村クエなどはずっとやってると飽きてきますけど、オンラインをつなぐと4人までできて、飽きませんよ。僕は、オンラインに夢中です。それを決めるのは自分自身です。







モンスターハンター3を買えば大丈夫です。Wiiでは他に2ndGがありますがオンラインの人の多い事や初めての人には3がいいです。私も3から初めましたが難易度がちょうどよかったです。できればクラシックコントローラ付きの方がいいですよ。やりやすいです。2人で出来ます。闘技場モードなのであまりやらないと思いますが、オンライン繋げば全国のハンターと最大4人で狩りに行けるのでそっちの方が楽しいです。逆にオンラインじゃないど早く飽きがきてしまうので絶対にオンライン繋いだ方がいいです。







モンスターハンター3で大丈夫ですね。

あとWiiではモンスターハンターGが出ています。

他はPS2やPSPになりますのでWiiでは無理です。

特に話が繋がっているわけでもないですし、プレイしている方も最新の方が多いですし、3で問題ないと思います。



追記:

Wiiリモコンとヌンチャクは本体に付属しているので大丈夫です。(1人分)

ただアクションゲームですのでクラシックコントローラーはあった方が楽だとは思います。

オンラインであれば4人までプレイ出来ますね。

オフラインだと闘技場というのがあるのですが、そこのみ2人でプレイ出来ます。基本的には1人です。

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.には出血表現のオン・オフはありますか...

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.には出血表現のオン・オフはありますか?



※モンハン PS3 有効 無効







残念ながら無いですね・・・

モンスターハンター3rd ドスバギィ 最大金冠

モンスターハンター3rd ドスバギィ 最大金冠

今MHP3のドスバギィの最大金冠を出したいんですけど

「凍土に放り込まれたものたち」のクエストでドスバギィだけ倒してクエスト失敗しても

倒したドスバギィが最大金冠なら記録更新されますよね?







更新はされますよ~^^

モンスターハンター3について 自分の家はケーブルテレビでインターネットやってる...

モンスターハンター3について

自分の家はケーブルテレビでインターネットやってるんですが

モンスターハンター3でオンラインをNTTの光回線やADSLじゃなくてもできるのでしょうか??

回答おねがいします^^







可能ですよ。

私の家も、ケーブルでインターネットしていますが、問題なくMH3も出来ていますので。



必要なものは、無線ルーター等がありますが、これは、家電販売店(ヤマダ電機とか)で、

「MH3をしたいので、必要な機材を教えて下さい」といえば教えて貰える筈です。

(ご存知であればスミマセン)

モンスターハンターの超像形魂についてなんですが

モンスターハンターの超像形魂についてなんですが

モンスターハンターの超像形魂が欲しいのですが

どこのコンビニをまわってもひとつも見つからなかったので

どのようなところを探せばいいのか教えてください

宜しくお願いします







僕はビッグカメラで手に入れたよ

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

長く遊べるゲームを探していて、人気の「モンスターハンター3rd」はどうかなぁと思っているのですが、このゲームは何人かで遊ぶことができるのですよね?

でも、私の周りでこのゲームを遊んでる人はいません。

このゲームは・・・やはり一人で遊ぶのは難しいのでしょうか???

一人で長く遊べるゲームが欲しいのですが・・・;;







是非買うべきだと思います

自分も最初モンスターハンターを買った時は

周りにプレイしている人はあまりいませんでした

ですが、自分が薦めるとだんだんプレイヤー人口が増えてきました



ちなみにこのゲームは1~4人用のゲームです

1人でも楽しめる内容になっています

ただ途中で行き詰ることもあるかもしれません

そこはどうやれば勝てるかなど

自分で試行錯誤するのもモンハンの醍醐味です

周りにプレイしている人がいるのなら

その人と協力してプレイするのも楽しいものです



さらにこのゲームにはやり込み要素が盛りだくさんです

勲章集め、モンスターの狩猟数稼ぎ、称号集めETC...



モンハンの楽しさは実際にやってみないとわからないものだと思います

まず試しにやってみてはどうでしょう?



あまり為にならなかったかもしれませんが

最後まで読んでいただきありがとうございました








モンハン3rdは難易度的には2とか他のモンハンポータブルの作品より、かなり低いです。

ひとりで遊んでも、そんなに長くは遊べないと思います。 モンハンの醍醐味ってパーティプレイと、レアな素材集めて武器や防具作る。 それを友達やPS3のアドパ使ってオンラインで、他のプレイヤーに、どや顔で見せびらかす。

この醍醐味が味わえないと、あまり長くは遊べないと思います。

でも、友達一人でもいいので、一緒にプレイできる人を作るか、プレステ3あるなら、アドホックパーティでオンラインプレイすれば、無限に楽しると思います。







こんちわ



モンハン3rd、全然一人でOKだと思います。



自分も基本ひとりでやっています。



PSP?PS3?



初心者でPS3持ってるならPS3の方をおススメします。



PSPとは、格段に映像がキレイです。



あまりにもキレイ過ぎて自分は、感動しました。







私はモンスターハンター3rdをお勧めします

モンスターハンター3rdは通信プレイで2~4名まで通信できますよ。

やっている方がいないのなら

あなたの友達にモンスターハンター3rdを誘ってみては?

結構ハマりますよ^^







確かに複数人いたらさらに楽しいです

ですが一人でも十分に楽しめる内容になっています

その感じだとモンハン初心者でしょうか?

確かに最初は難しいと思います

挫折してしまう可能性が無くも無いでしょうね…

根気強く頑張っていたら上手くなっていきますよ

そうなるとかなりやり込めますよ(^^)

僕はモンハンをオススメします!!







確かに一人だとちょっと難しいところもあるかもしれません。

僕もやっていますが、基本的には一人でやっています。

このゲームは徐々に強いモンスターが出てくるので、いきなり出来ないということはありません。

きちんと初心者用に訓練所というところがあり、武器の使い方などを練習出来たりします。

モンスターが強くなってきたら防具や武器を強くしたりするなどして、対策していきます。

一人だと辛くなってきたりすることもあるけれど、諦めず方法変えたりして、頑張ってます。

慣れていけば一人でもいけるようになりますよ

モンスターハンター3triオンライン

モンスターハンター3triオンライン

3rd発売日まであと48日に迫りました!楽しみですねぇw



ところで、現在モンスターハンター3triオンラインをしている方に質問ですが、





モンスターハンター3rdが発売されても、オンラインは続けますか?

僕はMHP3rdに飽きたらまたオンするつもりで居ます。





個人的な意見としては、オンラインにもPSPを持っていない方は居ると思うので、3rdが発売されてもまだ残っていると思います。



フロンティアの時もそうでしたから…





皆さんはどうですか?お礼はありませんが、回答よろしくお願いします。







PSP持ってない者です。

3rd買った人もやると思いますよ。

水中やりたかったり、イビルがPに出なかったらさらに増えます。

意外と3rdが面白くて、3も買う人がいるかもしれません。

まあ発売されるまで分かりませんがw








ぼくは、続けますね~。 オンは楽しいですから。







僕の場合はやりますね~、オンラインは続けますよ、3rdと平行しながらやるつもりです♪

モンスターハンター3のラギアクルスの防具のことで質問です ラギアクルスの防具で...

モンスターハンター3のラギアクルスの防具のことで質問です



ラギアクルスの防具で 頭と腰の防具はありますか?けっこうクエストたくさんやったけどでません!





ゲットした人や、知っているひとは教えてください







あります

レア素材として角と逆鱗が必要です

俺も角あと一個・・・

逆鱗はなぜか一回で2つでましたw

50枚 MONSTER HUNTER PORTABLE 2G(モンスター ハンター ポータブル セカンドジー)...

50枚 MONSTER HUNTER PORTABLE 2G(モンスター ハンター ポータブル セカンドジー)について

こんど

最近PSPを買って

MONSTER HUNTER PORTABLE 2G(モンスター ハンター ポータブル セカンドジー)で遊ぼうとしたら

メニューとか話したりとか説明画面など全てが英語になっています。

PSPの言語設定はちゃんと日本語になっています

ゲームないで言語を変えたり出来る場合は教えてください。

ふざけた回答をしてコインをもらおうとする人は通報します







それ英語版とかじゃないですか?

日本語版だと日本語になるはずですが・・・



一応Craete new characterでキャラつくってちょっと進めてみてください。それで会話が日本語な場合もあるようで。








たぶん、たぶんですがそれは中古でかいましたか?

もし中古の店や通信販売やオークションで買った場合、新品かって売った人がソフトに何らかの書き込みでそうなった可能性があり

ます。

その場合お店で買ったのならお店にそのソフトを出して返品してもらってください。

通信販売の場合は返品?ができない可能性があるのでご了承ください。



追記:可能性的にソフトの書き換えですね。うん







UMDのシリアルIDを教えてください。

銀ディスク面の中央付近にうっすらとなにやら見えるはずです。

xxxx-yyyyy

x:アルファベット,y:数字

ULJM-05500(通常版) or ULJM-08019(the best版)



これ以外のIDの場合は海外製品になるかと。



追記

本体を初期化してもそうなるんですよね?

・・・。

モンスターハンター3で、ロアルドロス装備が欲しいんですけど、どうやってGETでき...

モンスターハンター3で、ロアルドロス装備が欲しいんですけど、どうやってGETできるんですか??ついでに、買うんですか?生産なんですか?知ってる人がいたら教えてください!!!







キー素材が必要です。

ロアルドロスの素材のどれかを取らないと生産のところに表示されません








オンラインで買えますよ。







ルドロス装備ですね。

生産のみです。

モンスター素材を利用した装備はほぼすべて生産です。

購入は出来ないはずです。



もちろん、ルドロス装備にはルドロスとロアルドロスの素材が必要です。

モンスターハンター3Gは面白いですか?

モンスターハンター3Gは面白いですか?







最初は操作に戸惑ってしまいましたが、 ターゲットカメラ機能が便利です。

内容的にはWiiのトライに準じていて、上級クエストを加えた感じです。

じっくり腰を据えて遊ぶには申し分ないと思います。

モンスターハンター3triについて

モンスターハンター3triについて

上鎧玉てどこにあるのですか?それと上竜骨はどうすれば手に入りますか?







上竜骨以外は火山で採取(ピッケル)できます。



上竜骨は、ディアブロス等の大型飛竜から剥ぎ取りできたはずです。

(うる覚えですみません)

モンスターハンターポータブル2ndGで鎌蟹の堅殻の入手方法教えてください!お願い...

モンスターハンターポータブル2ndGで鎌蟹の堅殻の入手方法教えてください!お願いします!







100%手にするには



村★8「将軍様の味覚・・・?」 確定2個



集★7「鎌将軍の包囲陣」 確定2個



集★7「湿地帯の鎌蟹」 確定1個



村★8「蟹の威を借るババコンガ!」 100% 追加報酬



村★9「怒れる鎧武者」 100% 追加報酬



集★7「紅色の雷、菫色の刃」 100% 追加報酬





他には



剥ぎ取り ショウグンギザミ(上位) 50% 3回



捕獲 ショウグンギザミ(上位) 605 2個



etc・・・・あります。








上位のショウグンギザミを討伐すればはぎとりでもほうしゅうでもでますよ^^

モンスターハンターポータブル3rdとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の連動でお...

モンスターハンターポータブル3rdとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の連動でお聞きします。




モンハン部の情報ではモンハン日記 ぽかぽかアイルー村のセーブデータがあるとモンスターハンターポータブル3rdのオトモの装備が増える事が解ってますが、「リオレウスの防具」と言う装備も追加されると書き込みに書かれてました。



「リオレウスの防具」をモンスターハンターポータブル3rdで入手するには、モンハン日記 ぽかぽかアイルー村向けに配信されていたクエストのどのクエストをクリアすれば良いんでしょうか?



また、モンスターハンターポータブル3rdの連動に関係あるモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の上位クエスト(配信クエスト)は幾つあるんでしょうか?



また、配信されていたクエストはダウンロードしただけの状態(クエストクリアしない)だとモンスターハンターポータブル3rdの連動に全く効果が無いんでしょうか?



モンスターハンターポータブル3rdとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の連動に関する情報が曖昧なので詳しい方は是非教えて下さい!







連動ではリオレウスの防具は手に入りません。 ですがモンハン2Gの連動でレウスという名前のアイルーがもらえるそうです








連動で3rdのほうにレウスの装備は出てきたりしません。



自分で倒して作りましょう。







リオレウス防具を3上で手に入れるには、3の中で進めて手に入れる。です。

アイルー村とは、関係ありません

ただ、アイルー村内での配信クエに行くことでアイルー村でリオレウスの服がもらえます!

GANNBA!!







「リオレウスの防具」と言う装備も追加されると・・・

おそらくこれについて正しくはぽかぽかアイルー村の方にレウスの防具という服が追加されるのだと思います

「リオレウスの防具」をモンスターハンターポータブル3rdで入手するには・・・

これは上にあるとおりに連動ではありません。これを手に入れるには3rdでレウスを倒して作ります

モンスターハンターポータブル3rdの連動に関係あるモンハン日記 ぽかぽかアイルー村の上位クエスト(配信クエスト)は・・・

上の通りにぽかぽかアイルー村で服を手に入れるクエはありますが他はありません







公式には3rdのオトモのリオレウス装備はアイルー村との連動

での入手ではないです。アイルー村との連動ではアイルー村の

セーブデータがあれば3rdのオトモの装備としてマイアイルー風

の装備がもらえるぐらいです。今のところなのでこれから追加

されるかもしれません。公式サイトに載っています。

説明下手ですいません。

モンスターハンターフロンティアをPS3のコントローラーでやってるんですがPS2のモ...

モンスターハンターフロンティアをPS3のコントローラーでやってるんですがPS2のモンスターハンターやPSPのモンスターハンターの操作にすることはできますか?
できるんでしたらやり方を教えてください!お願いします。







PSPの設定にするにはタイトル画面からオプション行って、

キーコンフィグのタイプを4にすれば確か出来たと思います。(マウスで種類のとこを選択)

わかりずらいかもですが確かこれで出来ます。

PS2の設定も違うタイプ選べば出来るかもです。

モンスターハンター2dosは面白いですか?

モンスターハンター2dosは面白いですか?







システム等は最近のよりは劣りますが、結構面白いですよ










dosは面白かったけど・・・・もうオンラインサービスは終わっちゃったからねぇ

PSPのMHと連動させてガルルガ出したりなかなか色々と凝ってたけどもうかなり前のものだし仕方なす

モンスターハンターの普通の(?)とGの違いがイマイチわかりません。 それと、最初...

モンスターハンターの普通の(?)とGの違いがイマイチわかりません。



それと、最初に発売されたものから順にプレイした方がいいでしょうか。
(ゲーム出来る時間が限られているので、可能なら新しいものから入りたいのですが…初めてやる人には難しいですか?)







モンスターハンター(PS2)→モンスターハンターG、

モンスターハンターポータブル2nd(PSP)→モンスターハンターポータブル2ndG、

どちらもGがつくものは、Gのつかない前作を改良して更に難しいクエストや装備などいろいろパワーアップさせた、アップグレード版みたいなものです。



だから、最初からそのすべてをやるというのは、あんまり意味ないと思います。

ストーリーなどは特にないですので、途中からやると意味がわからないとか、そういうこともありません。

そもそも、ゲームがしやすいように改良されていってるので、最初の頃のやつのほうが、難しいらしいですよ。

だから一番新しい3rdからやったらいいとおもいますよ。

新しいやつのほうが、マルチプレイの仲間を探すのも簡単ですし!



もしも3rdをやりつくして極めてしまい、もっとやりたい!となったら、2ndGをやったらどうかと思います。

そこまでやる時間がないとは思いますが…








発売された順にプレイするとかなりの時間が必要になります。3rdをすることをオススメします。初心者でも全然楽しめます。普通とGの違いは上位の上にG級クエストがあります。

モンスターハンターフロンティア(MHF)をはじめようと思っています。

モンスターハンターフロンティア(MHF)をはじめようと思っています。

公式サイトの説明をみてもいろいろややこしかったのでお聞きします。

1、月1400円でゲーム内すべての機能がつかえますか?

2、おすすめのコントローラーはありますか?

3、ノートパソコンでも重くないですか?

4、キーボードとコントローラーはどっちがやりやすいですか?

5、飽きははやいですか?



詳しく教えていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。







どうも。



まず 1400円/月 ではモンスターハンターフロンティアオンライン(以下MHF)上の機能をフルに使ってプレイすることは出来ません。というのもMHFでは"ハンターライフコース"という基本料金でのプレイをされる方向けのコースの他にも"エクストラコース"と"プレミアムコース"というものがあるからです。このエクストラとプレミアムは通常のハンターライフコースと併用することで成り立つものになっており、購入することでハンターライフコースだけでは使用できない、いくつかの機能を解放することができます。ちなみに最近のMHFではハンターライフコースだけでのプレイには不便な点が多くなっており(というか不便)、ユーザーの間では"エクストラコース"以上に課金するのが当たり前のようになっているのが現状です。

次にプレイされるときにオススメできるコントローラーについてですが、これはやはり動作確認済みのものや公式コントローラーが一番良いと思います。値段についてはピンからキリまでありますが基本的に2500円程が目安と思ってください。安いものは1000円からありますがそういうものは他に比べて極端に機能が少ない(3Dスティック無しなど)ので安定して楽しみたいのであればやはり前述のものがおすすめです。



ノートパソコンについてです。とりあえずMHFのメモリ領域は1G程なのでそれが収まるのであれば通常は問題ないと思います。ただ、MHFはオンラインゲームなのでアップデートにより機能が拡張していきます。現状では1Gが領域ですが後々のことも考えメモリにも余裕をもってダウンロードされるのをお勧めいたします。インテルはCore2以上となっていますが実際プレイではCore3以上がステータスです。

キーボードとコントローラーについてですがこれは天地でコントローラーのほうがプレイしやすいです。むしろコントローラーでないと安定したプレイはほぼ見込めません。MHFユーザーの9割強はコントローラーだと思います。一応キーボードプレイ用の設定変更なども可能ですが、快適にプレイされたいのならやはりコントローラーが安定です。でも、ただ諸々の初動作確認だけでのプレイというのであればキーボードだけでも出来るのでそれはそれでOKです。

最後に飽きについてですがこれはもう言っちゃえば人それぞれです。凝り性や飽き性かにも寄りますし金銭的な問題で辞める人もいます。もちろん人間ですので必ずいつかは飽きが来るものなのですが序盤で飽きる人もいれば行くところまで行く人もいるのでとりあえず最初の内はまとめて課金するのではなく一か月ごとに課金していって様子を見ればいいと思います。



長くなりましたが自分はモンスターハンターフロンティアオンラインはとても面白いゲームだと思っています。とりあえず、まずは無料コースで諸々の動作環境を確認し、課金してプレイする価値があると感じて頂ければ本格的に進めて頂ければと思います。その他ご不明な点、詳しい動作環境等は下記サイトにてご確認ください。



モンスターハンターフロンティアオンライン公式メンバーサイト

http://daletto-members.mh-frontier.jp/



モンスターハンターフロンティアオンライン公式ビギナーサイト

http://daletto.mh-frontier.jp/



動作確認画面

http://daletto.mh-frontier.jp/#/start/spec



課金コース説明

http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.html








1.使えません。別途に金払って受注出来るクエストや、課金装備とかもあるので色々やろうとすれば結構バカにならない額が掛かります。



2.無いです。ちゃんと設定すればPS3のでも使えます。



3.PCに寄ります。ノートパソコンとだけ言われてもスペックが分からないので答えようがありません。

公式HPで調べると良いです。



4.完全に個人差ですが、アクションゲームなので思った時に思った行動をとれないと死にます。

個人的にキーボードはチャット以外で使いません。



5.猟団に入ったり、フレンド作れるかどうかじゃないですかね?ソロじゃすぐに壁にぶち当たって飽きる前に嫌になります。

ここでも、ちょいちょいオンラインで聞けば良いような内容の投稿が見受けられますが、正直ネット上ですら人見知りな人にはこのゲームは向いてません。







ノートパソコンでも出来ますが、それなりのスペックが必要です。以下を参考にしてください。

http://monsterhunterfrontierpc.web.fc2.com/







1、全てではありませんが、一通りの機能は使えます。全て使うには600円のエクストラコースにも課金しなければいけませんが、最初から課金しなくても不自由はしません。

2、ロジクールのコントローラ(又は市販のその他ゲームパッド)か、PS2のコントローラをPCにつなげられるアダプタ(コンバータ)につなげて使う方法があります。私は2つともボタン配置はほとんど一緒ですが、ロジクールの方がでかいです。

3、パソコンのスペック次第です。1400円課金をしなくても最初の部分だけプレイできるトライアルコースというものがあります。それでプレイしてみて大丈夫そうだったら課金して下さい。私の友人がノートでプレイしていますが、かなり重そうでした。

4、断然コントローラです。

5、素材集めとか結構根気がいる部分があります。モンスターも4人でパーティを作って狩猟することを前提としてパラメータが設定されているので強く感じます。ですが、モンスターの種類もクエストの種類もかなり多いのでハマれば飽きは来ないと思いますよ。

モンスターハンター 片手剣

モンスターハンター 片手剣

おすすめの防具、武器を教えてください。まだ序盤なので作りやすいのがいいです。

あとできれば一式にそろえたいです。







>モンスターハンター 片手剣



おすすめの防具、武器を教えてください。まだ序盤なので作りやすいのがいいです。

あとできれば一式にそろえたいです。







モンスターハンター?無印?2?3?それともGの付くモンスターハンター?

作品名を答えていただかないとおすすめは教えられませんね~

武器は変化が少ない?のかもしれませんが

防具は………ねぇ?素材名でいろいろと名前が変わりますから

ちゃんと必要な事を述べていただかないと答えるにも答えられませんよ



補足読ませていただきました。忘れちゃいけませんよ、大事なんですからね

序盤ですか…難しいかもしれませんが、ペッコ装備がいいですね。

何が難しいってクチバシ破壊が、です。俺はそうしていました。

それでロアルドロス、ボルボロス、チャナガブルを倒しました。

ラギアクルスが大変ですが、それは置いといて

えっと・・・村クエは昔のことなのでよく覚えていませんが

次はレイア装備にしていました(悪霊の加護は発動させないように!)

それで色々と倒しまして、ラギアはレイア装備だと難しかったので

インゴット装備でいきました。ラギアは雷属性なのでレイアでは

一発が痛いです。インゴットだと雷に耐性があるので

すごく楽でしたよ。

あとは自分で体験してみてくれ!



おっと、武器を忘れていました。

最初は何かしらの属性が付いた片手剣を作成。

多分、ロアのルドロスネイル?だと思います。

それを作ったら必ず属性が付いている片手剣を作ります。

次に作ったのはペッコの火打石が必要なペッコチョッパーだったかな?

ペッコチョッパーは最終強化でイフリートマロウ、

村ではバーンエッジで終わりですが、イフリートマロウは強いですよ

あとは自分で体験してみてくれ、あばよっ!








こんにちは

オンラインに繋いでいるならサポート重視になりますが

最終強化を書いていきます

シャドウサーベル改 攻196切緑 毒270 s1 15780z

強化:毒袋*5 不気味な皮*3 マレコガネ*5



アイシクルスパイク改 攻182切緑 氷330 30% s1 17700z

強化:氷牙竜の棘*3 氷牙竜の爪*2 氷結袋*3



レムナイフ 攻196 切緑 眠190 s1 10500z

強化:ドスバギィの爪*4 睡眠袋*3 アイシスメタル*5



ア・ジダハーカ改 攻196 切緑 痺180 16300z

強化:麻痺袋*3 灯魚竜のヒレ*3 角竜の骨髄*1



ロアルクロウ改 攻196 切緑 水210 11450z

強化:上質な海綿質*3 水獣の鱗*8 灯魚竜のヒレ*2



バーンエッジ 攻196 切緑 火330 17240z

強化:火竜の甲殻*5 火炎袋*3 火竜の骨髄*2



雷剣ストーム攻 攻210ATB 切緑 雷270 s1 18000z

強化:海竜の背電殻*2 海竜の爪*5 古龍の血*1



封龍剣【絶一門】 攻126 切緑 龍410 22222z

強化:大地の結晶*44 火炎袋*2 氷結袋*2



派生はその属性を使うモンスターの素材を使います

例えば火ならペッコ 水ならロアルのように敵を考えればいいです

で欲しい属性があればその素材を使う武器を

派生させればいずれ属性が付きますよ



それで防具ですがシリーズとスキル解説を書きます

アロイ 砥石使用高速化 罠師 見切り+1

片手剣は切れ味がすぐ落ちるため砥石使用高速化が

あると戦闘中楽です また罠師で片手剣特有の

武器を出しながら道具を使えるというところを活用できます



ブナハ 状態異常攻撃強化 業物 毒倍加

状態異常に業物という片手剣に最適の防具



ラギア スイマー 業物 属性攻撃強化 特殊攻撃弱化

こちらは攻撃をしたい場合の為属性攻撃が付いている



べリオ 回避性能+2 ランナー 寒さ【小】無効 暑さ倍加【小】

片手剣のガード力は低いので回避専門の方にお勧め

慣れればどんな攻撃も避けられます



ヘリオス(セレネ) 斬れ味レベル+1 高級耳栓 悪霊の加護 なまくら

切れ味を伸ばせるし耳栓が役に立ちます



以上これから作るのも書きましたが

序盤は片手剣は弱いので頑張って戦ってくださいね

モンスターハンターシリーズについて質問なんですが PS2の「モンスターハンター2....

モンスターハンターシリーズについて質問なんですが

PS2の「モンスターハンター2.(ドス)」 と

PSP の「モンスターハンター2nd ポータブル」と「モンスターハンターG2nd ポータブル」

では何が違うのでしょうか?

これから購入しようかと検討中です。







どうせなら、PCゲームの「モンスターハンターフロンティア」も対象に入れてあげてください。





通信の仕組みが根本的に違うのが一つ。



DOSとフロンティアは通信プレイにインターネット回線とアカウント料金が必要になります。



とはいえDOSはシングルプレイ(オフラインモード)があるので一人でもソコソコ遊べますが、

ある程度の装備を作ろうとするとオンライン用のクエストが必要になるので限界はあります。

フロンティアはオンライン専用。



ポータブルはインターネット回線もアカウント料金も必要ありませんが、

友達どうし同じ場所に集まらないと通信プレイは出来ません。

PCを踏み台にしてインターネットで通信とかも非正規サービスで可能ですが、

この場合は当然インターネット回線が必要になります(他にPCとか通信アダプタとか諸々の面倒な設定とか)





ゲームシステム自体も、結構ことなりますね。



ポータブルは、基本的には「一人でも遊べる」事を重視しているので、

難易度的にはイロイロと緩い(ぬるい)調整にしてあるので序盤は比較的サクサクすすみます。

中盤以降は一人用とはいえ、結構な難易度になってくるので通信プレイでないと

「やってられるかボケェ!」みたいな状況にどんどんなっていきます。



一方、DOSやフロンティアは、ポータブルと比べると基本的な部分がイロイロと面倒ではあるのですが、

そのかわり難易度の高いクエストでも、誰かしらいれば手伝ってもらえる可能性が高いので

「やってられるかボケェ!」を仲間と共有できるので、まだ救われる部分があります。

このあたりはオンラインゲームの強みですね。





結論とすれば、近場の仲間と遊べれば良いだけであればポータブル。

メンバーを限定せずに、モンスターハンターのゲームそのものにはまりたいのであればDOSかフロンティア。

ポータブルは細かい作りこみ(世界観とか)は、根本的に重視していないので

本家のDOSとかを知ってる人にとっては、ポータブルは「限定版」みたいな印象があると思われます。








えーと、ドスはPS2なんでお家でやるようになってしまいます。

ポータブル(以下、MHP)はその名のとーり携帯性がうりです。←こっちのがおすすめです。



何がこんなに熱が上がってるかって言うと、通信対戦ですね。

で、ドスで通信やるには月額かかってしまいます。

MHP2とMHP2Gはお友達が持ってればPSP標準機能でタダでいっしょに通信できます。



また専用のUSBアダプタってやつ買えばPC接続で世界の人とアドホックで対戦できます。←これがまたいい!



でMHP2とMHP2Gの違いはGクラスってクエストが追加されてます。



・・・とゆうことで、MHP2Gのほうをおすすめします。

モンスターハンターポータブル2ndGで離れていて 日本の誰かと一緒に プレイするに...

モンスターハンターポータブル2ndGで離れていて

日本の誰かと一緒に

プレイするには何が必要なのですか?

詳しく教えてください。







XLink Kai が必要です。

http://d.hatena.ne.jp/freamist/20080119/1200742539








PLANEX社の無線LAN子機があれば

出来ます。







遠くの人と通信対戦・協力プレイするには以下の2通りを利用した方法があります。



①無線LANを搭載しているPS3を利用してのアドホックパーティ

②PCから無線LANアダプタを使用して通信するXlink kai



【共通して必要な環境】

インターネットに接続が出来る有線LANの環境



【アドホックパーティする際に必要なもの】

・初期型20G以降の無線LAN搭載モデルのPS3

・PSNet workから別途ダウンロード・インストする【アドホックパーティ】のデータ:無料です(通信料は別途)



【Xlink kaiを利用するのに必要なもの】

・PC

・PCのOSに対応するもの無線LANアダプタ(\1600~2000弱程度)

特にXlink kai推奨とされてるもの、ゲームタイトル動作確認と記載されているものは尚、好ましい。

注)無線LANアダプタは複数種類があります。



【接続難易度】

前者のアドパ(アドホックパーティの略称:以下略)は

PS3からPSNet workにアクセスしダウンロード・インストすれば

いいだけなので、簡単に接続が可能。



後者のXlink kaiに関しては

PCのOSによってドライバーのインストール方法が違う点

また他のゲームタイトルで通信プレイが出来ないといったアダプタもあり

購入する無線LANアダプタは事前に通信できるのか否か調べておく等

接続する為に無線LANアダプタの設定に加え、Xlink kai自体の設定も必要になってくるので

PCに関して少なからず調べる事、知識があることが必須になります。



※プラネックス製 GW us54GXS kaiを使うのならばオススメですw

連続使用などで放熱しきれずに、PSPの電波を見失う、接続が止まり

孤立してしまうなどありますが

(アダプタの指し直し+kaiの再起動で改善されます)

接続面に関しては多くのゲームタイトルでの接続を確立しているので

自分も結構活用してます



【使い方、接続方法など】

グーグル検索で簡単に接続方法や使い方を公開してる

経験者さんのブログやサイトなどがありますので活用しましょう

(PCではOS別に掲載されているもの・図解つきで説明しているものもあり)







まずは、インターネット環境〔これに質問してるじてんであるが・・・〕有線でも可。

そして、モンハン2G一式〔PSP・UMD・メモリースティック〕

次が大事。XLINK KAI対応USBアダプタ。これは、2000えんで買える。

これは、電気屋の店員に「エックスリンクカイに対応している、USBアダプタの子機はありますか?」

と聞く。すると、ある。箱に、モンスターハンター2G動作確認済 と書いてあるやつをかうといい。

買って、家でマニュアルを見ながらやるとできる。わからない場合は電話で聞く。



これでいいはず。専用のサイトもあるので探すのもいい。そこでは、安く買える。





がんばってください。







XLink Kai かその誰かに会いに行く根性と金と勇気が必要。

モンスターハンターフロンティアオンライン6シーズンオルガノンのことで聞きたい...

モンスターハンターフロンティアオンライン6シーズンオルガノンのことで聞きたいんですけど早くレベルを上げるにわ、どうしたら良いですか。「ハンターレベルは、2です」







どうしても早く上げたいのでしたら

プレミアコースに課金をしてプレミアクエストをクリアするのが

一番手っ取り早いです。3日間プレミアクエストだけをやれば

オルガロンとすぐに戦うのも夢じゃないですよ。



ちなみにオルガロンはHR61から挑戦できます。








ハンター"ランク"ね。



ハンターライフコースに課金してクエストをクリアしまくれば勝手にガンガン上がります。

トライアルコースでは何をしても2で止まります。



試験があるところまで行ったら、頑張って。

ソロでも倒せます。

モンスターハンター3で「巨大な真珠」ってのが武器の素材に要るんですが、どこで採...

モンスターハンター3で「巨大な真珠」ってのが武器の素材に要るんですが、どこで採れますか?

あと「ドスはたらきバチ」と「キノコの倍々菌」も教えてもらいたいです。

分かるやつだけでいいのでお願いします。







多分と確かですが・・・

巨大な真珠は、孤島の海の底で取れます

10、11です。

ドスはたらきバチとキノコの倍々菌は

太刀を背負った公証人と交渉で手に入れる事が出来たはずです・・・

モンスターハンター3で、モガの森での大地の結晶の採掘場所を教えてください。 洞...

モンスターハンター3で、モガの森での大地の結晶の採掘場所を教えてください。



洞窟(エリア4)以外でお願いします。(採掘に行ったら、虫とギィギにやられて、死にかけたので)







こんにちわ。

僕の場合は、エリア1ですね。エリア1を良く見渡すと、赤い鉱石の発掘ポイントがあるのでそこで採っています。

あと、知っているかもしれませんがエリア12の青い発掘ポイントでは、マカライト鉱石が採れますよ。

モンスターハンターフロンティアオンラインでイベントコードをてにいれるにわどう...

モンスターハンターフロンティアオンラインでイベントコードをてにいれるにわどうしたら手に入りますか。 「出来たら、コードを教えて下さい」







イベントコードの入手には無料では過去にブースターパック導入記念・公式狩猟大会入賞商品・ハンターライフコース60日登録期間限定サービス・お友達紹介特典等があります。

有料ならプレミアムキット購入かガチャ(ブースターパック)購入ですね。



基本的にイベントコードは1キャラクターにつき1度しか使えません。しかも1度使えば使用不可です。



MHF公式ページよりマイページにログインすればイベントコード確認できますよ

モンスターハンターポータブル2Gの最終村クエ「モンスターハンター」がどうして...

モンスターハンターポータブル2Gの最終村クエ「モンスターハンター」がどうしてもクリア出来ません。




武器装備はラオート(回避性能+2、属性強化、自動装填)です。



持って行くアイテム、詳しい立ち回り方など何でも参考になる事なら良いんで教えて下さいm(_ _)m



ちなみに力の護符や力の爪、鬼人薬グレートなど攻撃力UPのアイテムは必要ですか?



回答宜しくお願いしますm(_ _)m







ラオートならしっかり狙えば楽に攻略できますよ。



まずは簡単な立ち回り



レウス→閃光ハメ(閃光玉5個以内)

ティガ→閃光ハメ(出来るだけ節約)

ナルガ→怒ったら落とし穴×3

ラージャン→ガチ(時計回りで行けば当たらない)





レウスは閃光ハメで、水冷弾&LV2通常弾。特に説明不要。頭から背中、翼から翼へ抜けるように撃つこと。LV2通常弾はできるだけ顔を狙う。

目標:5分以内。



ティガはレウスと同じく閃光ハメ。電撃弾&LV2通常弾。レウスと違って頭以外はダメージが通らないので、ヒット数よりも頭をしっかり狙う。

目標:7分程度



ナルガは非怒り時はノーダメで動けるように。怒ったらバクステの隙に落とし穴を設置、誘導で火炎弾&LV2通常弾。

目標:9分程度



ラージャンは時計回りで動きつつ、攻撃後の隙に適当に撃つ(出来れば顔を狙いたいが無理して当てなくてもいい)。当てることよりもしっかり避けることを重視。



総合30分以内で狩れると思います。





持ち物は、調合書1~5、活力剤・ケルビの角、いにしえの秘薬、LV2通常弾・各属性弾、カラハリ、素材玉・光蟲、閃光玉、トラップツール・ネット、落とし穴・シビレ罠など。鬼人薬等は特に必要ありません。



雑な説明で申し訳ありません。頑張ってくださいね。





~補足~

落とし穴にかかっていると頭が大きく揺れますので、狙いにくいかと・・・。背中側に回って、背中を集中狙いの方がいいかも知れません。火炎弾だけでは倒せないと思います。LV2通常弾も併用でおk。








装備:

ラオ砲(自動装填、通常弾強化、回避距離アップ)

咆哮対策でシールド付けるか、火力重視でロングバレルは好みで



オトモ:無し



持ち物:

水冷弾、電撃弾、火炎弾、通常弾lv2+調合分

素材玉MAX、光虫、閃光玉、ドキドキキノコ

秘薬、回復薬G、強壮G、大タルG、落とし罠、しびれ罠+調合分

力の爪、護符、調合書1-4



レウス(閃光使って水冷弾+通常弾)

入る前に水冷弾装填して置いて、入ると同時に振り向き閃光し

頭から尻尾、もしくは羽から羽へ通すように撃つ

30秒で切れるので、切れたらまた投げる

失敗するようだったら、飛び上がって、空中ブレス時に落とすのもあり

閃光の使用個数5を目安にする、ここで使えば使うほどティガ戦苦労



レウス後、採取(爆弾と罠の所だけ)



ティガ(閃光漬けで電撃弾と通常弾)

落下位置に大タルGを置いて、少し離した所に落とし罠

出現したら、電撃弾を後ろから打ち続けると怒りモードでバックステップ

するので、そのまま落とし罠に落下その時も打ち続ける

抜け出したら、閃光->撃つ->効果切れる->閃光

で倒せます。



ナルガ(火炎弾と通常弾)

火炎弾装填し、落下してくる所から狙う

痺れ罠を適当に設置しておいて誘導するのもあり。

閃光が残っていればそれを使い、暴れてる所を撃つのあり。

ピンチの時は戻り玉で逃げてください。

(ちなみに俺は大抵、ナルガで一死してます)

回避距離があれば大抵のナルガの攻撃避けられます



ラージャン(通常弾のみ)

普通に時計回りして1ー2発撃っては移動

真後ろに行かない、無理しないをしてれば倒せます。

弾はギリギリですけどクリティカル距離でちゃんと当ててれば

何とか持ちますorBCの使うか、回復G除けて通常弾lv3

を持ち込めば足ります。



トータルで30分以内で十分倒せますよー







レウスとティガは閃光で拘束して撃ちまくるだけ

ナルガは食らう瞬間に前転して回避

ラージャンは時計回りで動いてれば一切食らわない



正直負ける要素は無いと思うけど・・・

具体的に誰のどんな攻撃をどんな風に食らうんですか?



アイテムは閃光玉が必須な以外は適当で

弾は属性3種と通常2の調合錬金



攻撃UP系は持っていった方がいい

鬼人薬は猫飯と同じ効果だから猫飯で済ませる



------------------------------------



さすがにそこまで都合よくはいかないけど落とし穴3個あればまあかなり楽

怒り移行時の確定咆哮を見てその場に素早く仕掛けること

手数が減ってもいいので火炎弾はきっちり顔面を狙うこと



回避性能+2があれば尻尾叩きつけと棘飛ばし以外は全部前転で無効化できる

腕のブレードをくぐるように前転してすり抜ける練習をすべし



それとレウス+ティガで20分はかかり過ぎ

ひたすら閃光で拘束して撃ちまくるだけの作業だから10分強でいける

ティガまでは食らう心配はないに等しいからネコ火事場を使うのも有効

モンスターハンターってなんですか?Wiiでできたり、ハンゲーム(?)でできた...

モンスターハンターってなんですか?Wiiでできたり、ハンゲーム(?)でできたり、3だったりちがったり、、どれでやっても料金やシステムなどは一緒なんでしょうか?Wiiでやってる友達とハンゲームでやってる

友達とが同じステージで遊べたり??



ってか、どんなゲームかすら知らないのですかw







ハンティングアクションゲーム



モンスターを狩猟(討伐)してその素材を使って武器や防具を作って更なる強敵なモンスターを狩猟(討伐)しているゲームです。



今現在

Wii モンスターハンターG、モンスターハンター3(tri-)

PSP モンスターハンターポータブル、モンスターハンターポータブル2nd、モンスターハンターポータブル2ndG

PS2 モンスターハンター、モンスターハンターG、モンスターハンター2(dos)

daletto モンスターハンターフロンティア



があります。



料金は違う場合もあります。

基本的システムは全て共通です。



森丘エリア、砂漠エリア、火山エリアなどさまざまなエリアがあり、そこでモンスターを狩ります。



種類がそろっていないとダメですが、オンラインでそのお友達(知らない人とも)とやることは可能です。

モンスターハンタートライでブーメランってあるんですか。あるんだったら調合の材...

モンスターハンタートライでブーメランってあるんですか。あるんだったら調合の材料教えて下さい。







モンスターハンタートライには残念ながらブーメランはありません。



補足

モンスターハンターGにブーメランはありますが調合できません。

売っているのを買うしかありません。

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて質問なんですが、



モンスターハンター3rd Gって出ると思いますか?



出るなら何年後出ると思いますか?







皆さん調べなさすぎです噂なんて信憑性低いです

3rdGはでる予定ないですし開発者が公式のインタビューで製作は勘弁してくださいと発言してます

理由は今作はUMD容量1.8GBギリギリまで使用しています 新要素を詰め込む隙間がないのです

もしGがでるとしてもPSPの次世代機になります。そうなるとポータブルではなくなるので厳密には3rdGとは言えないでしょうね

メディアインストール機能を使えばGがだせるかもしれないといってもいましたが、そこまでして出さないでしょう購入層も限られると思いますから

つまり新作がでるとしたらGを飛ばしての完全新作のほうが可能性は高いです



発売決定直後に言われたことなので少しは調べてください すぐに人に頼らない

いい加減この質問と引継ぎ質問多すぎてウンザリする.......








3rdでもう容量がいっぱいいっぱいのため、3rdGが出ることはありません。



おそらくPSPの次世代携帯機で3rdGか、4thが出ると思います。



据え置き機でtriの続編も出ると思われるため、恐らく発売は2、3年後でしょう。







確か12月4日に発売ですよ。







3rd発売から1年くらいです



噂ですと、もう製作に取りかかっている模様です

モンスターハンターシリーズで、一番面白いのは、何ですか?

モンスターハンターシリーズで、一番面白いのは、何ですか?







モンスター数も多く、フィールド、アイテム、その他さまざまな要素が含まれている、モンスターハンターフロンティアですね。アップデートが毎回楽しみです。

補足への回答 モンスターハンター、モンスターハンター2(ドス)モンスターハンターポータブル、モンスターハンターポータブル2nd、モンスターハンターポータブル2ndG、モンスターハンター3(トライ)、モンスターハンターフロンティア、モンスターハンターポータブル3rdくらいですかね。あと、今度、3dsで3G、4も出ます。

2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3を買おうと思ってるんですがクラシックコントローラーがないと...

モンスターハンター3を買おうと思ってるんですがクラシックコントローラーがないとプレイ出来ませんか?
あと2Pプレイで協力オンラインとか普通のクエストとか一緒に出来ますか?教えて下さい!







クラコンPROなくても、リモコン+ヌンチャクでプレイできますよ



2Pはオフラインでは闘技場という専用エリアしか出来ません

オンラインで繋げば、ネット上で4人まで同時にクエを受けられます








確かソフトと同梱でクラシックコントローラのシロorクロがセットになったものがあるはずです。

これからモンハンをやるなら貴方はモンスターハンターフロンティアまたは、モンス...

これからモンハンをやるなら貴方はモンスターハンターフロンティアまたは、モンスターハンター3Gのどちらを選択しますか?







モンスターハンターを楽しむなら絶対フロンティアですね^^



紅組と蒼組に分かれて勝敗を決める「狩人祭」があったり

自分の猟団を作ったり、気に入った猟団に入って仲間と遊んだり



なにより、終わりの無い狩りの世界が広がっていますよ。

シーズンごとに新しいモンスターが登場するのですから



もしあなたが、ずっと楽しくハンター生活をしたいと言うのであれば

モンスターハンターフロンティアのほうをお奨めします。








簡単だと思われる3G







モンハンが好きで好きでたまらない人ならMHFですが、正直シリーズ初心者にはオススメしませんw



モンハン自体初なら3G

どっぷりハマった経験者ならMHFですかねー







フロンティアです!

3(トライ)や3rdをやってないなら3Gもありですが、新モンスや新マップが少なく新鮮味がありません。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。友達が武器の攻撃力より属性...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。友達が武器の攻撃力より属性の威力を優先したほうがいいと言っているのですがどちらを優先したほうがいいのですか?







相手と武器によりけりです。

基本的には物理攻撃力と、近接武器だったら切れ味ゲージを優先したほうが無難です。

属性攻撃を優先したほうがいいというのは主に以下の例になります。



①属性攻撃によって部位破壊などが捗り、結果的に討伐時間が早くなる場合

②ガンナー武器でクリティカル距離を維持するのが難しい場合。弱点を狙い撃ちできない場合。



①は相手によりけりです。

たとえばウラガンキンの顎や、アグナコトル亜種の表面を覆う氷等です。

これをそれぞれ破壊すると肉質が変わるので討伐が捗ります。

こういう場合は物理攻撃力よりも属性攻撃を優先して武器を選ぶと楽ですし、スキル構成も属性強化に振るとよいでしょう。



②はプレイヤースキルに影響します。

属性攻撃力はクリティカル距離・会心の補正を受けないので、クリティカル距離を維持できない場合は属性攻撃に振った方が良いでしょう。

逆に言うと、W属性強化ライトボウガンで「弱点特効」を発動させるのはあまり意味がありません。



近接武器をお使いでしたら、片手剣と双剣のような手数を稼ぐ武器でない限り属性攻撃値はあまり気にしなくても大丈夫です。



ご参考までに。








属性を重視したほうがいいと思います。

攻撃力も大切だと思いますが、属性はモンスターに効果があるものなどいろいろあるので属性のほうが重視したほうがいいと思います。

実際に試しに属性が低く、攻撃が高いよりも属性が高く、攻撃が低いのほうが私は速く倒すことができました。

封龍剣[超絶一門]は属性が高いが、攻撃は弱いです。でも、ラースプレデターは攻撃は強いが属性は低いです。

これでも、私は封龍剣[超絶一門]のほうが速く倒せました。







どちらも気にして武器を選んだほうがいいと思います。







なんか片手剣に封龍剣【怨絶一門】というのがあるんですけど、

龍属性は52あるんですけど、

攻撃力が135しかないんですよね・・・





なので使ってません。



だから

アマツ武器やウカム武器に言える

「攻撃力は高いが、属性攻撃力は低い」

はいいと思います。







俺的には属性より

攻撃力派だな&切れ味が

あれば最高

あんま役にたってないねww







相手がその属性にかなり弱いモンスターであれば、攻撃力よりも属性のほうを‘若干‘優先しますが、基本攻撃力主体です。例えば、雷がそこそこ苦手なモンスターに「攻撃力150雷20」か「攻撃力200無属性」のどちらを選ぶかと聞かれたら絶対に後者の方を選びます。







これは、その友達の言うとおりですが、攻撃力があまりなかったら戦闘が長引くので、バランスが取れたやつが一番いいと思います。

例.火属性の場合 リオレウス系統 アグナコトル系統

水属性の場合 ハプルボッカ系統 アグナコトル亜種系統

雷属性の場合 ジンオウガ系統

氷属性の場合 ベリオロス系統

龍属性の場合 アルバトリオン系統

こんなものでしょうか。







僕の場合、属性のほうがいいと思います。リオレウス、ドボルベルクなどに攻撃力と属性が高い武器でやりました。

(結果)

攻撃力が高い・・・・ダメージが通りやすく関係なく攻撃ができる。~15分くらい~



属性が高い・・・・・・属性を合わせないといけないが、かなり早く倒せる~5分から10分~



このように属性の方が早く倒せます。モンスターの弱点属性が無ければ攻撃が高い武器がいいと思います。

一番いいのは属性が高く、攻撃力200くらいですね。攻撃低すぎ注意(5分だがアマツマなどお勧めしない。)



武器より手さばきが大事です。







どちらの方が一概にいいとは言えませんね。簡単にいうと肉質の柔らかい相手には攻撃力の高い武器の方がいいですし、肉質のかたい相手には属性の高い武器の方がいいと言うことです。ただ肉質が柔らかいからといって属性が効かないということはないし、この逆もまた然り、ってこともあります。とはいえ大体の相手にはどこかしらに柔らかい場所があるので攻撃力>属性って感じがしますね!







モンスターがその属性にどれくらい弱いのか、と肉質の硬さ、武器の種類によります

モンスターハンター2Gのデータはスマホなのでダウンロードして使えますか? パソ...

モンスターハンター2Gのデータはスマホなのでダウンロードして使えますか? パソコンはないので、G級などしてみたいので







モンスターハンターポータブル2GはPSP専用ソフトです。

PSPのゲームをするのにパソコンは必要ありません。

あなたの周りは改造、まぁ割れの環境である可能性が高いですね。

まぁわたしはそれがゲームデータであることを仮定して説明していますが

もしセーブデータだったとしても筋が通らないので。

もう一度落ち着いて質問しではどぉでしょうか?w








意味不明・・・何が言いたいのかがわからない・・・

MH2Gなんてゲームは存在しないしMHP2Gの事を言ってるにしても

最初からパソコンなんて一切必要ない・・・なにが知りたいの?

モンスターハンターシリーズの中でイチバン面白かったのは何ですか??

モンスターハンターシリーズの中でイチバン面白かったのは何ですか??

モンハンをはじめて買おうと思います。

イチバン売れているのは2ndだと聞いたんですが、いちばん楽しかったのは何ですか??

売れているという理由で2ndを買おうと思ってるんですが、2ndより前に出たシリーズを買ったほうが良いのでしょうか?



ゲームの感想やそのへんお願いします。







モンスターハンターシリーズは、PS2専用ソフトで



・モンスターハンター(以下無印)

・モンスターハンターG(以下MHG)

・モンスターハンター2(以下MH2)



があり、PSP専用ソフトとして、



・モンスターハンターポータブル(以下MHP)

・モンスターハンターポータブル2nd(以下MHP2)



があります。



確かに一番売れているのは「モンスターハンターポータブル2nd(以下MHP2)」ですが、これはPSP専用です。

PSPをお持ちでないのなら本体も購入する必要があります。

PSPをお持ちでモンスターハンターをプレイしたいなら間違いなくMHP2がお勧めです。MHPはプレイする必要はないでしょう。

PSP版ならならXLink-Kaiを経由することで無料で多人数プレイができます。(PS2版は900円/月)



難易度、バランス、モンスターの種類において楽しめたのはMHP2です。

難易度はやや低めで上位クエストでも大体は一人でできます。

MHP2はMH2よりも後に出たため、新装備や新モンスターも追加されています。



PS2なら古龍種や新武器などの追加のあったMH2になるはずですが、

上位クエストのバランスの悪さで挫折したのであまりやりこむことはなく、

プレイ時間ではMHGのほうが長かったです。

ちなみに装備やモンスターの種類はMHP2のほうが多いです。



番外として現在稼動中のモンスターハンターフロンティアオンラインがあります。

新武器や新モンスター追加、システムの追加やバランス調整など現在も更新を繰り返していますが、

PCの動作環境を整えるために費用がかかったり、やや高めの月額接続料金(\1500弱)がネックとなります。



個人的に面白かった順番としては、



MHP2>MHF>MHG>MH2>無印



となります。(MHPは持っていないので除外)








PS2版の「MH2」です。

いろいろ不満点もありますが、総合的に見ていいバランスだったと思います。



PSP版「MHP2」は面白いですが、簡単すぎるのとPSPの操作が悪すぎる・・・



PC版の「MHF」はクソでした・・orz

スロットのMONSTER HUNTER(モンスターハンター)のBIG終了後、ART終了後、最低何回...

スロットのMONSTER HUNTER(モンスターハンター)のBIG終了後、ART終了後、最低何回転まわしてやめれば良いですか?








ベルこぼしがきたらやめていいと思いますよ。

モンスターハンター3rdのナルガクルガについてなんですが、ナルガクルガと戦うとき...

モンスターハンター3rdのナルガクルガについてなんですが、ナルガクルガと戦うとき支給専用音爆弾が支給品として置いてありまが、
これはどのタイミングで使えばいいんですか?教えて下さいm(__)m







連続飛びかかりの予備動作中(怒り時無効)

その場で飛び跳ねてどちらかの脚を引いてジッとしているタイミングで使用すれば、転倒して攻撃チャンスを生み出せる

ただし、このあとには必ず怒り状態になるので注意

モンスターハンターポータブル2ndG MHP2ndG HR9 ミラ済み ウカム済み 剣...

モンスターハンターポータブル2ndG

MHP2ndG



HR9

ミラ済み

ウカム済み

剣聖・増弾あり



以下のスキルが確実に発動する組み合わせを教えて下さい。

心眼


ガード性能

ガード強化

砥石高速







剣聖のピアス

ザザミX

金剛・覇

グラビドX

グラビドX

武器スロ1

研磨5強壁1絶壁1



でガ性+1だったら可能ですね

モンスターハンター3rdの事。 ハンマー装備↓アドバイスお願いします。 ゴールド...

モンスターハンター3rdの事。



ハンマー装備↓アドバイスお願いします。



ゴールドルナ

ディアブロU

ディアブロU

ゴールドルナ

ディアブロU



で、スキル

破壊王

スタミナ奪取

KO術

精霊の加護

です。強いですか?







↑良い具合ですが3スロット武器だと、

アイアンインパクトと霊槌カボチャ王専用に…

あ、グレートガイアルクもありました。失敬。

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [253→399]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ディアブロUヘルム [1]

胴装備:ルドロスSメイル [1]

腕装備:ディアブロUアーム [1]

腰装備:ネブラUフォールド [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:龍の護石(スタミナ+4,爆弾強化-3) [3]

装飾品:重撃珠【3】×2、重撃珠【1】×2、研磨珠【1】×5

耐性値:火[2] 水[-5] 氷[-8] 雷[-1] 龍[-4] 計[-16]



砥石使用高速化

破壊王

KO術

スタミナ奪取

ランナー

-------------------------------

これなら武器を2スロットに抑えられますよ。



質問者さんのは…微妙ですね。

剣士なら切れ味レベル+1とか、

業物や砥石使用高速化など…

この3つの内のどれかは欲しいところ。



フル強化してあれば、

防御力はそこそこ死ににくいかと。

その点で言うならば強くは、ある。



あとは、

より武器に合ったスキルにしていくこと…

だと思います。

集中スキルは…

溜めのリズムが狂うと嫌がるヒトもいるので、

付けるか?はご自身で判断なさってくださいな。

例えば…



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [250→380]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ゴールドルナキャップ [3]

胴装備:レウスSメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]

足装備:ドボルSグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(KO+6,攻撃+10) [0]

装飾品:痛撃珠【1】(胴)、研磨珠【1】(胴)、KO珠【1】、KO珠【2】、重撃珠【3】、重撃珠【1】、研磨珠【1】×2

耐性値:火[5] 水[-3] 氷[-2] 雷[-15] 龍[-1] 計[-16]



攻撃力UP【大】

砥石使用高速化

弱点特効

破壊王

KO術

-------------------------------

これに武器をアルメタとかで、

いかがでしょうか?








これでもくらえ!



by落とし神Ⅱ世







強いですか?という問いに対しては、申し訳ありませんが「弱いです」と答えざるを得ません。

トータルの理由は火力UPスキルがないから、ですがそれぞれを見ていきたいと思います。



①破壊王

部位破壊が効率的になるだけで、討伐スピードには影響がない。

影響があるとすればアグナ亜種など特殊な例のみ。



②スタミナ奪取

ハンマーは打撃攻撃のみなので、普通に攻撃していればスタミナはそこそこに奪っていけます。

スキルポイント10消費してまでつけるほど優先度の高いスキルではない。



③KO術

スタン値が1.1倍になりますが、これは1クエスト中にスタンをとる回数が一回増えるか増えないかの差です。

もしくは、スタンをとるまでの速さが少し早くなる程度。ダメージには影響がありません。



④精霊の加護

被弾すること前提のスキルをつけるなら回避性能など被弾しないことを目的としたスキルをつけるべきです。



あくまで、私ならという前提ですが、火力UPと回避、装備の組みやすさを前提とするなら

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [247→379]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ベリオSメイル [2]

腕装備:ダマスクアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(攻撃+8) [0]

装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×3、攻撃珠【2】、匠珠【3】

耐性値:火[-13] 水[12] 氷[8] 雷[-10] 龍[-5] 計[-8]



攻撃力UP【中】

砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

回避性能+1

-------------------------------

などでしょうか。

お守り次第では攻撃力UPも【大】まで付きます。



アルメタのような白ゲージまでデフォルトである武器では

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [238→373]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:レウスSメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(攻撃+8) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、回避珠【2】×2、研磨珠【1】×5、斬鉄珠【3】、攻撃珠【1】

耐性値:火[6] 水[-4] 氷[3] 雷[-15] 龍[8] 計[-2]



攻撃力UP【大】

業物

砥石使用高速化

弱点特効

回避性能+1

-------------------------------

に落ち着くかと思います。

モンスターハンター3について質問です 秘薬とはなんですか? 調合したら作れます...

モンスターハンター3について質問です

秘薬とはなんですか?

調合したら作れますか?







秘薬とは体力が全回復して、体力の上限もMAXになる便利な道具です!!

作り方はまず[栄養剤]を

不死虫とアオキノコを調合して作ります。

次に[栄養剤グレート]を

栄養剤とハチミツを調合して作ります。

最後に栄養剤グレートとマンドラゴラを調合して[秘薬]が出来ます!!

成功確率が少し低いので調合書の2か3まで買うことをおすすめします。

それとオンラインで上位が出来るようになったら街にいる物を交換してくれるオバサンから貰えたと思います。



長文ですいません。








秘薬の調合材料は

・栄養剤グレート

・マンドラゴラ

になります。



栄養剤グレートを調合するには

栄養剤(不死虫・アオキノコを調合)とハチミツが必要です。



ちなみに体力・スタミナを上限まで上げ、全回復してくれる「いにしえの秘薬」もありますよ。







秘薬とは体力ゲージ体力を限界まで回復させるかなりレアな回復薬です。

調合したら一応作れますが材料が分かりませんwすいませんw

モンスターハンターポータブル3で質問です。

モンスターハンターポータブル3で質問です。

大剣を今まで使用していたのですが、今回の大剣って攻撃力低すぎじゃないでしょうか?

双剣等ともあまり変わりがないようですが、実際はどうなのでしょうか?



どなたか詳しい方、ご教授下さい!







今回のモンスターハンターポータブル3では武器ごとに補正されていた武器倍率が廃止されました





武器倍率と言うのは大剣やハンマーが強力に見える様にする為の見せかけの数値です





データがtriのしかなくて申し訳ないのですけど



大剣4.8倍

片手剣1.4倍

ハンマー5.2倍

ランス2.3倍

スラッシュアックス5.4倍

太刀3.3倍

ボウガン1.2倍





された数値が攻撃力として表示されていました





攻撃力が同じだと不思議に感じるかもしれませんが攻撃力を計算する式の中に



アクション威力と言うものがあります





例を挙げますと



大剣の武器出し攻撃のアクション威力=48



片手剣の武器出し攻撃のアクション威力=16





と3倍の差になります



モンスターハンターの攻撃力の差はアクション威力によって決まっています



アクション威力の数値を全て挙げるのは文字数上無理ですので省きます





属性も弱くなったと思いませんか?





属性値も実は計算する数値の10倍の数値が表示されていました





前作と同じにするなら10倍すると同じ数値になりますよ





参考になれば幸いです

モンスターハンターについて

モンスターハンターについて

息子(小学高学年)がモンスターハンターに興味を持ちPSPを購入する為に貯金をしています。

もうじきPSP購入予定です。ソフトはクリスマスにプレゼントしてあげようかと(内緒で)考えています。



そこで質問なのですが、初心者に向いているモンスターハンターのソフトを教えてください。

私も全くの素人なので何も分かりません。宜しくお願い致します。







モンスターハンターポータブル3rdですね。

2ndGは流石に小学生にはちょっと…、中学2年の甥もまだ厳しくて3rdをやってると言っていたので…。

後一応ですが…モンスターハンターの対象レーディングは15歳以上になっています。



出血等の過激なシーンがかなり出てきます。

そうゆう点があると認識して購入してくださいね。








2ndGか3rdが良いのではないでしょうか?



ちなみに私は2ndGから始めました^^



じっくりやりこみたいなら2ndG,グラフィックなら3rdではないでしょうか?







モンスターハンターは不親切ゲームの代表と言われていて、初心者には敷居がちょっと高くなってるっす。



特に古いものほどその傾向が高いっすね。



俺っちの周りでも、その不親切さの最初の壁を乗り越えれるかどうかで、180度評価が変わってましたね。



PSPのシリーズでは、2ndGがコストパフォーマンスなどのバランスがよく、比較的高評価を得てるっす。



俺っちの中での難易度は難しい順に、



1位・MHP



2位・MHP2ndG



3位・MHP2nd



4位・MHP3rd



になるっす。



コストパフォーマンス度は、



1位・MHP2ndG



2位・MHP3rd



3位・MHP



4位・MHP2nd



になるっす。



満足度は、



1位・MHP2ndG



2位・MHP3rd



3位・MHP



4位・MHP2nd



っすね。



よって総合評価では、



1位・MHP2ndG、現在平均購入額約980円。MHPシリーズ唯一のG級クエストのボリュームとオトモアイルーとの冒険、見直されたアイテムストック数が魅力。



2位・MHP3rd、現在平均購入額2000円。MHPシリーズ最新版。サポートのオトモアイルーが2匹になり、更にオトモ用装備の作成も可能。難易度も下がり、初心者入門にはうってつけ。ダウンロードクエストセーブ数も多いため、実はボリュームもそこそこある。



3位・MHP、現在平均購入額500円。原点に恥じない難易度。全然足りないアイテム収納数や、雑魚モンスターの信じられないほどの攻撃指向性、油断するとランポスの群れでもボコボコになる。



4位・MHP2nd、現在平均購入額200円以下。MHPから引き継いだ難易度と不便さが魅力。進めるとどうしても2ndGが欲しくなるが、あえてプレイするのもよし。



ってな感じになるっす。







デビューなら3rdが良いです。

私も3rdでデビューしました。

ベスト版も出ていますし。



ちなみに3rdGは3DSのソフトなので注意してください。







モンスターハンターはPS2、PSP、wii、Windows、xbox360、3DSで出ています。

PS2のものは古いのでおすすめできません。xbox360とwii、Windowsのものはオンラインなので小学生には向きません。

PSPではモンスターハンターポータブル、モンスターハンターポータブル2nd、モンスターハンターポータブル2ndG、モンスターハンターポータブル3rdが出ています。

モンスターハンターポータブルとモンスターハンターポータブル2ndは古いです。



初心者向けだと言われているのは、モンスターハンターポータブル3rdで、難易度が低めでシステムも親切です。

しかし経験者からすると物足りません。

3DSの3Gは発売直後で情報が足りないので分かりません。



PSPはもう古いハードであり、3DSという次世代ハードが発売され、Psvitaも発表されています。

ですので新しいゲームがしたいのであれば今からPSPを買うのはお勧めできません。

古いゲームが安くなっているので、それを楽しみたいのであればPSPはありです。







2ndGや3rdがおすすめです。

僕的には2ndGが長く遊べていいかもしれません。







MHP(モンスターハンターポータブル)のどのシリーズでもほとんど操作方法は変わりません。なので最新作MHP3望ましいのでは??

モンスターハンターポータブルの、良い攻略サイトを知りませんか?

モンスターハンターポータブルの、良い攻略サイトを知りませんか?







2ndはここ

http://game2.gaym.jp/monster_hunter/portable/2nd/

2ndGはここ

http://game6.gaym.jp/monster_hunter/portable/2nd/g/index.html








http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

モンスターハンター ポータブルとモンスターハンター ポータブル 2ndはアドホック...

モンスターハンター ポータブルとモンスターハンター ポータブル 2ndはアドホックモードは可能でしょうか?







基本的に同じソフト(モンスターハンターポータブル同士、モンスターハンターポータブル2nd同士、モンスターハンターポータブル2ndG同士)じゃないとできません。








基本的に不可能です。

できることというと、データの引継ぎぐらいですね。

モンスターハンター3

モンスターハンター3

モンスターハンター3がWiiの開発が進められているそうですが僕的には、クラシックコントローラでやるのかな?と思ってます。

Wiiリモコンモードとクラシックコントローラモードがあれば売れるのでは?と思ってますが



多くの方は、ソニーを裏切ったとか言ってますけど・・・Wiiリモコン操作とはまだわかってない状況ですが

クラシックコントローラのWiiソフトウェア対象ゲームがまだ少ないと聞きます

となると、モンスターハンター3の操作方法は、クラシックコントローラに決まりですよね?







モンスターハンター3の一番気になるところは操作

発売までまだまだなので具体的な情報もないのでほとんど分かりません。



Wiiの特徴でもある誰でも遊べるというのを目指すのであれば操作形式を一新してシンプルにする可能性もあるし、従来のゲームユーザーを引き込むためなら従来通りの操作でくるでしょう。

可能性で考えればクラコン、ヌンチャクは使われる可能性が高そう。

もしかするとソフトはクラコン同梱じゃないでしょうかね。



あとソニーを裏切ったのではなくてどっちかというとシリーズファンじゃないですか?

モンスターハンターに求めてたのは操作変更じゃないですしどうしても不安が出る。

従来通りの操作だったらWiiでやる必要性も少なくリアリティあふれる次世代機でやってみたいと思う。

単純にメーカーの利益のための移籍に思えるからです。



まぁあくまで個人的な意見です、Wiiのバイオ4の操作は良かったんで出来の良いものになることを祈ってます。








両対応になると思います。

PSPユーザーなどは間違いなくクラシックのほうになじむと思うのですがヌンチャクをうまく使えば直感的動作も可能になると思うのです。このあたりはカプコンの腕の見せ所でしょう。

なお低難易度化ですがPSP版もそれをしていますが結果としてモンハンシリーズ唯一のミリオンヒットになっています。つまりPSPと同程度の難易度になることは十分考えられますしそれが結果としてPSP版の大ヒットにつながったともいえます。もちろんそれだけではなくトータルのバランスを整えた結果ですが。







「Wiiの特性を活かし、これまでにない次世代のモンスターハンターを創造するべく、鋭意開発を進める」



とのことなので、Wiiリモコン操作じゃないでしょうか。。。Wiiの特性はリモコン抜きでは語れませんし。

操作性悪いのでイヤです。。ヌンチャクのスティック操作が軽すぎてゼルダのときにちょっと苦労しました。

モンハンは敵の生態を理解したうえで、微妙な操作をしないとあっという間にゲームオーバーなのでリモコン操作は不安だらけです。



また、Wiiで受け入れられるには難易度の低下を余儀なくされると思います。

クラコンでプレイできたとしてもこの課題が残ってるんですよね。。難易度の高さ、それを乗り越えたときの充実感が

モンハンの売りなので、今は「がっかり」「従来のファンの評価を聞いてから買うか決める」って状況です。



あと、難易度選択があれば全て解決のように見えますが、このゲームには採用しないでほしいですね。そういうレベルとかの

リアリティの無い概念を極力排除して、プレイヤー自身が上達したのを実感できるのがモンハン人気につながったわけですし。



Wiiは持っていますが、持っていないPS3かXbox360でのド迫力の飛竜を見たかったです。

モンスターハンター3triの最強セーブデータは入れられますか?

モンスターハンター3triの最強セーブデータは入れられますか?







説明書、および箱などに書いてある通り、モンスターハンター3triのセーブデータはwiiの「本体内蔵メモリー」に保存されます。

なので、そのデータをメモリースティックに移すことは出来ないのです。



よって、最強データ手に入れる場合は、そのモンスターハンター3triの最強データが保存されているwiiを購入する必要があります。





wiiを改造するという手もありますが、故障するリスクが高いうえ、バージョンによっては改造できません。





蛇足ですが、以前にモンスターハンター3triの改造セーブデータが保存されているwiiをネットのオークションに出品し、逮捕された方がいたそうです。








入れれますが自分で素材をあつめてお金をためて武器を買ったり、友と倒したりしたほうが面白いと思います。

モンスターハンター3について

モンスターハンター3について

モンスターハンター3でRANK3の[ディアブロシリーズ]を揃えたいのですが工房の生産リストに腰と脚の装備がのりません。

どなたかキー素材を教えていただけないでしょうか?







どんな素材を集めても腰と足は出てきません。

存在しないのでは?と言われています。

モンスターハンタートライgの質問です。モンスターハンタートライgの体験版はあ...

モンスターハンタートライgの質問です。モンスターハンタートライgの体験版はあるんですか教えてください。







モンスターハンター3triGの体験版ですよね。



現在は無いと思います。

情報がありませんね。

モンスターハンター3を初心者が始めても、楽しめますか? モンスターハンターシ...

モンスターハンター3を初心者が始めても、楽しめますか?



モンスターハンターシリーズは1つもしたことが、ありません。



NGPを買ってプレイしたいと、考えています。







モンスターハンターシリーズは基本的に前作とのつながりがありません。

ストーリーもほぼ無いので誰でもすんなり入っていけると思います。

はじめはみんな初心者ですから。

楽しいのでおすすめですよ。








僕も最初は面白いのかなぁと思っていたけど買ってみたらすごく楽しかったよ







楽しめますよ



プウさん







モンハン3は出てくるモンスターがけっこう変わっているので古いのをプレイしてなくても大丈夫だと思います。



NGPはたしかPSPとの互換性がないので別のゲームだと考えた方がいいです。

PSPのソフトは一切できないはずです。







僕も超初心者でしたが、やりまくればすごく上達しました。

どんどんやっていれば上手くなります。

とても面白いです。

僕はPSPのゲームの中でモンハンを一番推薦しますよ!







初心者でも十分楽しめると思いますw

最初はなれないことだらけだと思いますが

数をこなす内に、少しずつなれていきますw

がんばってくださいw







楽しめます。

自分の場合2Gから始めたのですが、すっかりハマってしまいました。

周りの人の中にも3rdから始める人もけっこういますし、その殆どがハマっている

とのことです。

モンスターハンターのキャラで豚さん見たいなのが出てくるじゃないですか? あの豚...

モンスターハンターのキャラで豚さん見たいなのが出てくるじゃないですか?

あの豚さんの名前って何ですか?



後、豚さんはモンハンのどのゲームに出てきますか?



後、豚さんは仲間になりますか?

モンスターハンターのキャラで豚さん見たいなのが出てくるじゃないですか?

あの豚さんの名前って何ですか?



後、豚さんはモンハンのどのゲームに出てきますか?



後、豚さんは仲間になりますか?



詳しい方教えてください。







1:プーギーです。

2:MHP2及び2Gしかやってないので割愛

3:なりますが、家にいるだけです。








以前、CMにも出ていたピンク色の豚さんの事でしょうか?



であれば、名前は、プーギーといいます。

出てくるシリーズについては、全てを知らないのですが、

知っている範囲で、下記記載しますね。



PSP:MHP2、MHP2G

WII:MHG、MH3



あと、仲間というか、WII版のMHGでは、アイテム(素材)を取りに行ってくれます。

(要は、オタスケ+癒しキャラですね)

なので、仲間になって同じクエストには参加しません。







モスの事でしょうか?

緑色のやつですよね?



モスはほとんどのシリーズで出現しますよ!

MH3には出現しませんが・・・



モスは仲間になる事はできませんが

キノコを食べる習性があるので

モスが居るところにはキノコを

採取できる場所が多いですよ。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。 12月1日にソフトと同...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



12月1日にソフトと同時に、攻略本が、発売されますよね。



ぼくは、MHP3rd ルーキーズ・ガイドの購入を考えているのですが、皆さんはどうしますか?

しばらくすると、モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック



がでますよね。 それが出るまで待ちますか?それともどちらかだけ買いますか?



わかりにくい文ですが、回答お願いします。







(検索ワード)

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 2G 3rd PS

ゲーム カプコン

攻略本

アイルー

予約







僕は、公式ガイドブックが出るまで待ちます。








分厚い攻略本を買おうと思います。



ルーキーズガイドは別にいいです。







買っても情報量足りないし

完全版があったとしても、

モンハンでは一緒に狩りに行く

上級者を探すのがよっぽど良いですよ







絶対買いません

全クェ、武器など網羅したやつ出るまではネットで調べますかね

村クェすらも網羅してない時点で買う意味なさそうですし

公式ガイドがでたら買います







買うとしたら、モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック を買います。情報も豊富だから







買わない

村クエ☆5までなんか1~2日で到達できるだろうし そもそも公式サイト見てると村クエは☆7まであるみたいだし

村クエすら網羅できないなら買う必要なし

モンスターハンター2Gの名前変更について。 僕の友達にゲームはバグってなくて...

モンスターハンター2Gの名前変更について。



僕の友達にゲームはバグってなくても名前が漢字の人がいるん



ですけど…



どうやったらかえられますか?







チートですね。

名前を漢字に変えるくらいなら、ゲームがすごくバグる事はありません。

改造しないと名前は漢字に出来ません。








改造じゃないんですか







アクリプ使えばいいんじゃないですか

できなかったらスイマセン

モンスターハンター3rdのコードフリークについて詳しく教えてください。コード...

モンスターハンター3rdのコードフリークについて詳しく教えてください。コードフリークにはあらかじめ何かを打っておかなければならないのですか?詳しく教えてくださった方にBA差し上げます。







CFの使用方法かコードかわからなかったので

一応両方書きます。



CFはまずマスターコードがなければ始まりません。

タイトルを追加した時,確認画面が出るはずです。

その時CFコードを使用する場合は下三桁が020に

チートコードを使用する場合は820になっていることを確認してください。

CF用とチート用両方作っておくと便利です。



あとは使いたいコードを打ち込んで選択して

ゲームを起動すればOKです。



コード(CWC)はここを参考にすると良いです。

http://www23.atpages.jp/mhp3/matome/cheat.php?i=600

コードフリーク用と言うところを参照してください。

モンスターハンター3についての質問です。 武器の会心率は属性攻撃、特殊攻撃にど...

モンスターハンター3についての質問です。

武器の会心率は属性攻撃、特殊攻撃にどのような影響を与えるのでしょうか。

無関係ならばいいのですが・・・

誰か教えてください。







属性や特殊攻撃には影響ありません。



ただ与えるダメージが増えるってだけです。



りょう








今晩は。



会心率は、物理ダメージのみで、属性や特殊攻撃には影響無いですよ。

モンスターハンター3rdでモンスターハンター2ndGのデータが引き継げるって聞いた...

モンスターハンター3rdでモンスターハンター2ndGのデータが引き継げるって聞いたんですけど、お金とかも引き継ぎできるんですか?







お金は引き継ぎ出来ません。



もらえる特典は次のものです。

- 勲章「2ndGの狩りの証」が追加(「モンスターハンターポータブル 2nd G」のプレイ時間、クリアしたクエスト数、武器の使用回数を記録)

- 特別なオトモをネコバァから雇用出来るようになる

- プーギーの服「マフモフウォーマー」を入手

- 称号「ポッケ」を入手

- オトモ装備「マフモフネコフード」を入手

- オトモ装備「マフモフネココート」を入手








おまけアイテムが貰える程度です。引き継ぎというほどのものではないです。

モンスターハンターシリーズについて教えてください。

モンスターハンターシリーズについて教えてください。

モンスターハンターシリーズで(PCを除く)



「モンスターハンター」

「モンスターハンターG」

「モンスターハンター2 Dos」

「モンスターハンターポータブル」

「モンスターハンターポータブル2」



とでていますが、難易度の順番を教えてください。

初代「モンスターハンター」でかなり手こずってる私には結構難しいゲームなので、簡単なものから始めようかと思っています。



お願いします。







PSPのほうがPS2のソフトより簡単に思います。自分はPS2のほうは挫折しましたが、PSPのほうはかなりやり込めました。友達とも簡単にできるので、ポータブル2が一番いいと思います。もうすぐ発売になるP2Gに引継ぎもできますし。でも全作やるのなら、P→P2→P2Gといったほうがいいかと。








PSPの2が最も簡単です。Dosは結構難易度が高いと思われます。

PS2のモンハンシリーズはオンラインメイン、PSPはオフラインメイン、この差が表れています。

ちなみに今やるならポータブル2、2Gにダイレクト引継ぎが可能(ほとんどの装備やアイテム、クリア状況や農場も)です。

モンスターハンタートライのオンラインの接続について。 LANアダプタを買ってパ...

モンスターハンタートライのオンラインの接続について。





LANアダプタを買ってパソコンとつないだんですが、エラーになってしまいます。

どうすればつなげますか?







質問の情報が、少ないので間違っているかもしれませんが、

「無線LANアダプターをPCに取り付け、PC⇔Wii間で接続しようとしたがエラーが起きる」

であってますか?



上記の方法以外のWii⇔無線LANルーターとの接続もそうですが、無線LAN(ワイヤレス)でのリンクは、機器の相性、ネット環境が重要であって、少しのことでエラーが起こります。

また、オンラインゲームでは常に情報が行き来しますので処理速度が遅くなる等のリスクも出てきます。



簡単かつ安全にプレイするのであれば、有線LANアダプターでルーター搭載のモデムに直接、接続する方法をお薦めします。

モンスターハンター3Gの事について質問します。食事をして体力 スタミナが150のMAX...

モンスターハンター3Gの事について質問します。食事をして体力 スタミナが150のMAXにできますか? 秘薬といにしえではなく食事の事です~。










できます。

2つとも新鮮な食材を選べばスタミナがMAXになります。

食材レベルの★が計5つ以上になる組み合わせにすれば体力がMAXになります。



新鮮な食材が少なく、そういう組み合わせにできない場合はお食事券を使うと食材が全て新鮮になるので簡単に両方をMAXにできます。








おそらく食材のレベルをMAXにして



なにか、体力orスタミナを増やす奴を選べばできると思います

モンスターハンターについて質問です。

モンスターハンターについて質問です。

この画像の髪型ができるのは、

モンスターハンターのどのシリーズなのでしょうか?



回答、よろしくお願いします。







画像は「モンスターハンターフロンティア」

のものだと思われます。

なので恐らくは「モンスターハンターフロンティア」で

出来るのではないでしょうか?

モンスターハンターポータブル3rdの攻略本が12/15日に出ると聞いたのですがどん...

モンスターハンターポータブル3rdの攻略本が12/15日に出ると聞いたのですがどんなやつですか?教えてください。







モンスターハンター ポータブル3rd スタートダッシュブック と

モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド です。

モンスターハンターフロンティアについて

モンスターハンターフロンティアについて

モンスターハンターフロンティアをやってみたいのですが、始めるにはどうやればいいのですか?ソフトが売っていて買うのでしょうか?1か月いくらか払うのでしょうか?

どうもやり方がよくわかりません。教えてくださいお願いします。







まず モンスターハンターフロンティア(MHF)はPC版とXBOX360版があります



PC版は公式サイトへ行きIDなどいろいろやってダンロードしたらできます

ただし、動作環境などちゃんと確認してダウンロードしてください

PC版にかかるお金は



30日分1400円

60日分2660円

90日分3780円



あとPC版をやる場合コントローラーが必要になります

もちろんキーボードでもできますがすごく難しいです

できればコントローラーでやるといいです

コンバータというのがオススメです

ケーズ電気でも売ってるしお値段も高くないです

ですが、コンバータはPS.PS2のコントローラーは必要です

PS.PS2のコントローラーがあればかなりやすくなります

できませんので注意してください

あとはゲームパッドです

これは普通のPC用コントローラーです

お値段は3000円ほどです







XBOX360版はオンライン環境とMHFのソフトがあればできます



XBOX360の値段は3万円ぐらいです

でも、オンラインをプレイするのには当然お金がかかります



XBOXにかかるお金はあまりわからないんですが・・・



PC版と変わらないと聞きました

まぁどっちみちお金がかかります





ちなみに。。。



PCとXBOXもどっちもあるならXBOXでやったほうがいいと思います

あとPCが重くなったり動作環境がダメだったらXBOX買ってやったほうがいいと思います







詳しくはhttp://www.mh-frontier.jp/

モンスターハンター3

モンスターハンター3

モンスターハンターの壁紙についてです



何でモンスターハンターGとかのサイトには壁紙があって



モンスターハンター3のサイトには壁紙がないのですか?



教えてください。



もしよければ モンスターハンター3の 壁紙があるサイトを



教えてください。



お願いします。







モンスターハンター3の公式サイトにも

素材集というページがありますよ^^



http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/material.html








http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/material.html

ここのやつ全部そうですよ!

やり方はちょう簡単。

同意してダウンロード!







http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html

↑のサイトの「モンスターハンター五周年記念サイト」のなかに

ありますよ







カテゴリー間違ってますよw

YAHOO!の画像検索でモンスターハンター3

と検索すれば出ると思いますよ^^

モンスターハンター3rdについてです。

モンスターハンター3rdについてです。

今学校の友達はモンハン3rdを楽しみにしてます。

ほぼみんなやると言ってます。もちろん自分もです。

2Gよりも売れちゃったら、どんな現象が起こるんでしょうか?







まず、モンスターハンター2Gが無料配信&モンスターハンター3rdが10000円に値上がり、全国各地で「値段を下げろ」と抗議が多発、そして一揆が始まり、ついには戦争を始める。そして、世界は滅亡する。あなたは、この時を誰と待ちますか?

すいません。きっと、CMがたくさんやり始めたり、モンスターハンター2Gが値下がりしたりするのではないでしょうか?

モンスターハンター2ndG を持っていて、今度MONSTER HUNTER FREEDOM unite を買う...

モンスターハンター2ndG を持っていて、今度MONSTER HUNTER FREEDOM unite を買うのですが、引き継ぎは可能でしょうか?







多分無理でしょう



詳しくはこちら⇒www.capcom.co.jp/monsterhunter








無理です



一からのスタートになります。



がんばってくださいね







多分無理だと思います

モンスターハンターについて教えてください ・どのようなゲーム ・おもしろいか...

モンスターハンターについて教えてください



・どのようなゲーム



・おもしろいか?



・どのようなゲーム機で出来るか



・どのような種類があるか・・・・・



まったく無知です 優しく教えてくださいm(_ _)m







まず、簡単に言いますと



モンスターを狩って

武器や防具を作るゲーム

です!(笑)



具体的に、ストーリー

というものはなく、

(一応村を守る的なストーリーはありますが…)

自分の好きなように

モンスターを狩り、

武器、防具を作りながら

どんどん強いモンスター

を狩る…



作業ゲームなどとも言われていますが…



自分的には、

「ハマることができれば」

楽しいと思います!

ようは

ゲーム自体に自分が

あうかあわないか…



基本的に、武器など

作るのに必要な

素材の中には、

1%とか2%の確率でしか

でない素材などもあり、

根気は必要になってくる

ゲームです…

(あと運も笑)



おもしろいかどうかは

さっきも言ったように

人によるゲームだと

思います(>_<)

自分は大分ハマってます。



種類は





PlayStation2

モンスターハンター

モンスターハンターG

モンスターハンター2





PlayStationPortable

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd

モンスターハンターポータブル2ndG

モンスターハンターポータブル3rd





Wii

モンスターハンターG(PS2のリメイク版)

モンスターハンター3(PS2のモンスターハンター2の続編に当たります)





パソコン&XBOX360

モンスターハンターフロンティアオンライン

(オンラインゲームです)





携帯(DOCOMO)

モンスターハンターi

モンスターハンターモバイル





また

今年の冬には、

3DSで

Wiiのモンスターハンター3の続編に

あたる

モンスターハンター3G

そして

同じく3DSにて

モンスターハンター4(仮)も公式で

発表がありました!



もしPSPを持っているの

ならば、

2ndGをオススメします!

ハマれば長く遊べることは

保証できます!







説明不足なところも

あると思いますが、

お役に立てば

うれしいです(>_<)








・名前の通り、モンスターを狩猟する、ハンターになって、がんばります!

まず、モンスターを狩るために「クエスト」を受注します。

(「クエスト」を受注するには契約金が必要です。)

(逆に、「クエスト」に表示されているモンスターを狩ると報酬金がもらえます)

モンスターを倒すと、そのモンスターから素材が手に入ります。

(現実で言うと、「虎の牙」や「虎の皮」など。)

その素材を使って「武器」や「防具」を作れます。

(もちろん、作るとき、お金「z(ゼニー)」がかかります)

強いモンスターを狩れば、おのずと、強い装備が作れます。

そして、その強い装備で、さらに強いモンスターを狩る。というゲームです。



・おもしろいです!友達など、一緒にやる人がいれば、楽しさupです!



・確か・・・PS2、PSP、wii、3DS、PCだったと思います。(PCは有料です)

私はwiiの、3(tri)から始めました。初心者には、3(tri)、pspの3rdが良いと思います。

上級者には、2ndGがいいです。(私は挫折しました・・・。)



・アイルー村(モンハンにでてくるアイルーという、猫を模した可愛いモンスターを、主人公にしたゲーム)

以外ほとんど全て同じです。でてくるモンスターやフィールドなどが違うだけです。



長文、失礼しました。

モンスターハンターシリーズは、3DS(DS)のソフトは『モンスターハンター3ト...

モンスターハンターシリーズは、3DS(DS)のソフトは『モンスターハンター3トライG』が初めてですか?







その通りです。



モンスターハンター3(トライ)Gはモンスターハンターシリーズ初のニンテンドー3DS専用ソフトです。



ちなみに、過去の作品とハードは以下のとおりです。



----------------------------------------------------------------

プレイステーション2

・モンスターハンター

・モンスターハンターG

・モンスターハンター2(ドス)

----------------------------------------------------------------

Wii

・モンスターハンターG

・モンスターハンター3(トライ)

----------------------------------------------------------------

プレイステーション・ポータブル

・モンスターハンターポータブルシリーズ

----------------------------------------------------------------

PC

・モンスターハンターフロンティアオンライン

----------------------------------------------------------------

Xbox

・モンスターハンターフロンティアオンライン

----------------------------------------------------------------








そうですよ

他のシリーズはPSPやPS2、Wiiで

でています







そうです。



それまでの任天堂のハードとしては、wiiで2作出ています。







そうですよ。

psp等では発売されていますが3DS(DS)は

初めてです

ちなみに

wiiで発売されたモンスターハンタートライの

G級が追加されたようなものです

まあ、少し違うところもありますが

モンスターハンター2Gについての質問なんですが、 集会所上位の銀竜、金竜が出...

モンスターハンター2Gについての質問なんですが、





集会所上位の銀竜、金竜が出なくてG級に行けなくて困っています。





なんで出ないんでしょうか?







それらの条件に



サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現



というのがあります。

普通にプレイしていればすぐに達成できると思いますよ。

モンスターハンター3とドラゴンクエスト9

モンスターハンター3とドラゴンクエスト9

ずばりモンスターハンター3とドラゴンクエスト9はどちらの方がおもしろいでしょうか?ちなみにドラクエはジョーカーの買いましたがすぐ飽きました モンハンは2Gを買ってHR9までいきました







ドラクエに飽きたんならモンハン3のほうがあっていると思います!

ちなみに私は、モンハン派です!

はまればずっとやってしまいます!

もう最高!!








僕はモンスターハンター3ですね。2gでHR9まで行ったって事は楽しかったてことですよね。

でもモンハンは武器が大幅に減っているのでそこは注意です







モンスターハンター3ですね。

今回のドラゴンクエストはすぐに全クリするし、

なにより飽きます。







やっぱりモンスターハンター3ですね。

モンスターも増えてるし、あのリアル感がいいですしね。

wiiになって迫力もupしましたし。







RPGがすきなら、ドラクエ。アクションがすきならモンハンです。

両方面白いので、他の方が、書いてるように両方買ってみてはどうですか?







個人的には、モンスターハンター3です。



でも、人によってゲームの趣味が違うので、



あなたはどうか分かりません。



お金に余裕があるのなら、両方買ってみてはどうですか?

モンスターハンター3rdのオンラインについて質問です。 モンハン3を全国の人と...

モンスターハンター3rdのオンラインについて質問です。



モンハン3を全国の人とやるにはPS3が絶対必要何ですか?



無しでも出来るならやり方教えて下さいm(_ _)m







無線lanを使えば、

Xリンクkaiというやつを使えば出来ます。

Xリンクで検索してみてください

モンスターハンター3Gの質問です。 リオレウス、ベリオロスのクエストをやったの...

モンスターハンター3Gの質問です。

リオレウス、ベリオロスのクエストをやったのに次のクエストが出ません。

なぜでしょうか・・・・







納品依頼の古代のお面をクリアして古代のお面を入手すれば次のクエストが出てきますよ。

モンスターハンター2ndgでおもしろいcwcのチートコードを教えてください? 「...

モンスターハンター2ndgでおもしろいcwcのチートコードを教えてください?

「チートはやめましょう」とかはやめてください。







_S ULJM-05500

_G Monster Hunter Portable 2ndG

オトモアイルーのHP

_C0 Otomo HP

_L 0xE0020000 0x1124ADCE

_L 0x6124ADCC 0x00007FFF

_L 0x00010001 0x000002E4

敵一匹目のHP

_C0 enemy 1 HP

_L 0xE0020000 0x11202222

_L 0x61202220 0x00000000

_L 0x00020001 0x000002E4

敵一匹目に閃光玉が有効な場合は動きを止める

_C0 enemy 1 stop

_L 0xE0020000 0x11202222

_L 0x61202220 0x00000000

_L 0x00010001 0x000004C4

モーションを繰り返すR△□

_C1 REPEAT__R+[]+^

_L 0xE0030000 0x111954F6

_L 0xE0029200 0x0025DD38

_L 0x611954F4 0x00000000

_L 0x00010001 0x000001D4

飛ぶR○×

_C1 JUMP__ R+o+x

_L 0xE0050000 0x111954F6

_L 0xE0046200 0x0025DD38

_L 0x611954F4 0x00004400

_L 0x00010001 0x00000298

_L 0x611954F4 0x00004220

_L 0x00010001 0x00000246

戻り玉使用R×□

_C1 CHICKEN B. R+x+[]

_L 0xE0030000 0x111954F6

_L 0xE002C200 0x0025DD38

_L 0x611954F4 0x00007200

_L 0x00010001 0x00000298

1PのみバリスタLRセレクト

_C0 BALISTA__R+L+SELECT

_L 0xE0010301 0x0025DD38

_L 0x108AF418 0x00003600

_L 0xE0014800 0x008AF418

_L 0x108AF418 0x00003600

_L 0xE0043600 0x008AF418

_L 0xD025DD38 0x00002000

_L 0x1025DD38 0x00000000

_L 0x112008A2 0x00000369

_L 0x112008A4 0x00000063

1Pのみ激龍槍Lセレクト

_C0 SPEAR L+SEL

_L 0xD025DD38 0x00000101

_L 0x108AF418 0x00005600

ゲーム高速化○×△□

_C1 High Speed ALLKEY (+R)

_L 0xD17FFFFF 0x20000000

_L 0x1025DD18 0x0000FFFF

_L 0xD025DD38 0x0000F000

_L 0x017FFFFF 0x00000000

_L 0xD025DD38 0x0000F200

_L 0x017FFFFF 0x000000FF

瞬間移動L方向キー

_C1 Coordinates (X,Y) L+* 1/2

_L 0xE0040120 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30500000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0xBC80BC80

_L 0xE0040180 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30600000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0x3C803C80

_L 0xE0040140 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30500110 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0x7C807C80

_L 0xE0040110 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x00000000

_L 0x30600000 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0xFC80FC80

_C1 Coordinates (X,Y) L+* 2/2

_L 0xE0060130 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30500000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x30600000 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0xDC80DC80

_L 0xE0060160 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30500000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x30500000 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0x9C809C80

_L 0xE00601C0 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30600000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x30500000 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0x5C805C80

_L 0xE0060190 0x0025DD38

_L 0x008AF369 0x000000FF

_L 0x30600000 0x008AF380

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x30600000 0x008AF388

_L 0x00018000 0x00000000

_L 0x21194C40 0x1C801C80

ワープ、場所を固定

場所記憶:LR↓○

移動・固定:LR↓□

キャンセル:LR↓×

村にいるとき:LR↓△

_C1 fix (X,Y) LRv+o>[]>x or/\

_L 0xE0042340 0x0025DD38

_L 0x508AF380 0x00000004

_L 0x017FFFF0 0x00000000

_L 0x508AF388 0x00000004

_L 0x017FFFF4 0x00000000

_L 0xE0018340 0x0025DD38

_L 0x017FFFF8 0x00000000

_L 0xE0014340 0x0025DD38

_L 0x017FFFF8 0x000000FF

_L 0xE1040000 0x017FFFF8

_L 0x517FFFF0 0x00000004

_L 0x008AF380 0x00000000

_L 0x517FFFF4 0x00000004

_L 0x008AF388 0x00000000

_L 0xE0041340 0x0025DD38

_L 0x50308700 0x00000004

_L 0x008AF380 0x00000000

_L 0x50308708 0x00000004

_L 0x008AF388 0x00000000

瞬間着地、浮遊LR↓・LR↑

_C0 UP DOWN L+R+^v

_L 0xE0010340 0x0025DD38

_L 0x208AF384 0x00000000

_L 0xE0020310 0x0025DD38

_L 0x208AF384 0x44800000

_L 0x108AF418 0x00000000

_L 0xE0030320 0x0025DD38

_L 0x30500000 0x008AF384

_L 0x00040000 0x00000000

_L 0x108AF418 0x00000000

_L 0xE0030380 0x0025DD38

_L 0x30600000 0x008AF384

_L 0x00040000 0x00000000

_L 0x108AF418 0x00000000

無敵化L

_C0 ROLLING L

_L 0xE1010001 0x008AF590

_L 0x108AF4DE 0x00007FFF

_L 0xE0030100 0x0025DD38

_L 0xE0020000 0x111954F6

_L 0x611954F4 0x00000006

_L 0x00010001 0x0000035E

_L 0xE1010009 0x008AF590

_L 0x108AF4DE 0x00000000

装填数固定

_C1 BULETT LOADED

_L 0xE0020000 0x111954F6

_L 0x611954F4 0x00000F0F

_L 0x00010001 0x0000067C

全クエストクリア

_C0 CLEAR ALL&ALL QUEST

_L 0x81199DC8 0x00380001

_L 0x000000FF 0x00000000

_L 0x811FF074 0x000E0001

_L 0x000000FF 0x00000000

_L 0x011FF082 0x00000007

_L 0x211FF084 0x07FFFFFF








ここにいっぱい乗ってます!!

http://captainfunk2.blog62.fc2.com/blog-entry-29.html

モンスターハンター3のいいところと悪いところを教えてください! 知っている範囲...

モンスターハンター3のいいところと悪いところを教えてください!

知っている範囲でいいです。







まず、モンスターハンター3triか



モンスターハンターポータブル3rdどちらでしょうか?








それはいっぱいありますけど



武器の種類が増えたのと



今までで武器ではできない動作がふえているところですかね



あとは新しいモンスターがかなり増えているところです



2の亜種バージョンのやつもいるのでかなりボリュームがふえているので



かなり期待していいとおもいますよ



悪いところはないとおもいます

モンスターハンター3rdでお聞きしたい事があります。 今年の12月1日に新作...

モンスターハンター3rdでお聞きしたい事があります。



今年の12月1日に新作のモンスターハンターポータブル3rdが発売される予定なんですが、
Wii版モンスターハンター3(トライ)で登場した新装備品のお守り(スキルや防御力があるもの)ってモンスターハンターポータブル3rdでも登場するんでしょうか?







今のところはそのような情報はありませんが、おそらく登場すると思います。








そのことについては不明ですね。

おそらく、今作でも出ると思いますが省かれる可能性もあります。







まだ分かりません。

今度のTGSでもし装備が確認できれば分かると思います

モンスターハンター2ndGのチート

モンスターハンター2ndGのチート

モンはん2ndGのチートコードがいっぱいのってるさいとありませんか?

しっていたらおしえてください







_S ULJM-05500

_G Monster Hunter Portable 2nd G

_C0 RENSYA O

_L 0xE0022000 0x0031C5DC

_L 0xD08AF354 0x00000200

_L 0x108AF354 0x00000000



_C0 Porch Item 99

_L 0x010D6E14 0x00000063

_C0 Bomb and Trap Okihoudai

_L 0x11195D2C 0x00000000

_L 0x11195D2E 0x00000000

_C1 senrigan

_L 0x008AF7AA 0x000000FF

_C1 kijinnyaku

_L 0x008AF50A 0x0000007F

_C1 koukayaku

_L 0x008AF50B 0x0000007F

_C0 Okihoudai

_L 0x11195D2C 0x00000000

_C0 souten 2

_L 0x008AF7C4 0x00000002

_L 0x008AF7FC 0x00000002

_C0 L+R+START Quest End

_L 0xE0020308 0x0031C5DC

_L 0x21202228 0x00000030

_L 0x21202230 0x00000030

_C1 Item Porch All Max

_L 0x81200848 0x00180004

_L 0x00000063 0x00000000

_C0 Money 9999999

_L 0x211FF090 0x0098967F

_C1 HP Max

_L 0x108AF464 0x00000096

_L 0x108AF59C 0x00000096

_L 0x108AF59E 0x00000096

_C0 Stamina Max

_L 0x108AF6DA 0x000001C2

_L 0x108AF7AE 0x000001C2

_C1 neko skil point999999

_L 0x211FF5BC 0x000F423F

_L 0x211FF62C 0x000F423F

_L 0x211FF69C 0x000F423F

_C0 otomo Lv 1pikime

_L 0x011FF5A2 0x00000002

_C1 Otomo kougeki

_L 0x111FF5A6 0x00004125

_C1 Otomo bougyo

_L 0x111FF5AA 0x00004125

_C1 otomo Lv16

_L 0x011FF5A2 0x0000000F

_C1 Otomo bougyo 4MANN

_L 0x111FF5AA 0x00004725

_C1 Otomo kougeki 4MANN

_L 0x111FF5A6 0x00004725

_C1 Neko Attack System 1~3

_L 0x011FF5B8 0x00000001

_L 0x011FF628 0x00000001

_L 0x011FF698 0x00000001

_C1 Neko kenami change 1~3

_L 0x011FF58E 0x00000010

_L 0x011FF5FE 0x00000010

_L 0x011FF66E 0x00000010

_C1 Neko Character Change 1~3

_L 0x011FF5DF 0x00000000

_L 0x011FF647 0x00000000

_L 0x011FF6B7 0x00000000

モンスターハンターってどれからやればいいんですか? また。 なにを最初にすれ...

モンスターハンターってどれからやればいいんですか?



また。



なにを最初にすればいいんですか?







あなたがお持ちのハードウェアによるので、どれからと言われるとなんとも言えないです。



◆PS2をお持ちなら

・MONSTER HUNTER

・MONSTER HUNTER 2 DOS

(発売順)

シングルプレイでも楽しいですが、オンライン環境を整えた方がより楽しいと思います。

オンラインをするには、まずPS2をインターネットができるようにセッティングします。

PS3をお持ちなら問題ありませんが、PS2の場合はお持ちの型式によって下記の物を必要とします。



・PlayStation 2”専用ネットワークアダプター

・PlayStation BB Unit



その後PCからで良いので、KDDIの「マルチマッチングBB」へ登録が必要になります。

有料です。月額945円(DIONユーザーなら少し安いようです。)

下記「オンラインでMHをはじめよう!」をご確認ください。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/network_mode.html



◆PSPをお持ちなら

・MONSTER HUNTER PORTABLE

・MONSTER HUNTER PORTABLE 2

・MONSTER HUNTER PORTABLE 2G

(発売順)

残念ながら私はプレイしていないためあまり詳細を知りません。

ただやはり同じゲームをする友人がいた方が良いと聞いています。

知恵袋内で既に色々と質問が出ているのでそちらを確認してみてください。



◆PC専用

・MONTER HUNTER FRONTIER

このゲームはオンライン環境は勿論ですが、お持ちのパソコンが結構最新のものでないと

プレイできない可能性がありますので、動作環境をまずは確認する必要があります。

下記の公式サイトではダレットへの登録を先に手順として書いてあるのですが、

登録したところで根本的にPC環境がダメだとゲームが出来ないので先に環境を確認しましょう!

http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html



その後問題なければ、ダレットというところに会員登録します。

「トライアルコース」でまずはプレイするのが良いと思います。

それからゲームデータをダウンロード&インストールです。



いずれのゲームも全くプレイしたことがないのでしたら、

まずは初心者用の簡単そうなクエストを受注してクリアするの繰り返しです。

基本的にそのスタイルはずっと変わりません。

クエストの中で手に入れたアイテムを元に武器や防具などを作ったりして段々難しいクエストへ行けるようになります。



ただ、やりこみ系のゲームが好きな方でないとすぐに飽きる可能性が高いですのでご注意を。

素敵なハンターライフを楽しんでくださいね。

モンスターハンターポータブルからモンスターハンターポータブル2ndにデータを移...

モンスターハンターポータブルからモンスターハンターポータブル2ndにデータを移せますが、
モンスターハンターポータブル2ndからモンスターハンターへはデータを移せないのでしょうか?

モンスターハンターに無い武器防具のデータを移せないのはわかるのですが、モンスターハンターポータブルに存在する武器防具も移せないのでしょうか?







モンスターハンターポータブル(無印)一番最初の奴。からモンスターハンターポータブル2ndへは移動出来ません。

ただし、モンスターハンターポータブル2ndからモンスターハンターポータブル2ndGへデータを引き続きは可能です。

モンスターハンターポータブル2ndにGのデータを追加するようなもんです。



つまり、

(無印)から2ndへ移せない。

2ndから2ndGへは移せる。





====追加====

sinutikai様。貴方は言葉を理解していますか?

誰も、PS2の事はお話していませんょ?

PSPの事ですょ。

良く見てから発言してください。。








モンスターハンターポータブル2ndからモンスターハンターへ移せません

理由は、モンスターハンターを作った時(時代)に、2ndから引き継げるというプログラムを入れてないからです

でも、2ndではモンスターハンターから引き継げるようなプログラムをいれてるので



2ndからモンスターハンターはだめ

モンスターハンターから2ndはOK



ということです





sinutikai様。貴方は言葉を理解していますか?

誰も、PS2の事はお話していませんょ?

PSPの事ですょ。

良く見てから発言してください。。(乙)







2ndからモンスターハンターポータブルには移せませんがPS2のモンスターハンター2からモンスターハンターポータブルには移せます。

下の人がモンスターハンターポータブルから2ndには移せないと言っていますがそれは間違いです。

2012年4月28日土曜日

モンスターハンターの面白さ

モンスターハンターの面白さ

先日PSPを買いました。

PSPを買ったなら!と思いモンスターハンターポータブル2を一緒に買いました。



MMOみたいな終わりがなさそうなゲームは大好きですし

素材を集めるのも楽しそうですし

評価も高い、販売本数ものすごいという事で期待して買いました。



しかし、どうも僕にはしっくりきません。

PSP買ったときにモンスターハンター2G(?)を予約しましたがキャンセルしてきました。



そこで、モンスターハンターを数百時間楽しまれている方に質問です。

あなたはモンスターハンターの何が、どんな所がおもしろいですか?



モンスターハンターが好きな方のオススメのPSPソフトも教えていただければうれしいです。







このゲームはやはり友達とやれるところです。協力して強力なモンスターを倒したときの達成感。あれはこのゲームいがいにありません。

PSPでのお勧めのゲームはこのゲームでしょう。








やっぱり友達と協力して狩りに行けることですね。助けあって、やっとモンスターを狩った時の感動は最高ですよ。あなたが良いハンターライフを送ることを祈ってます。







自分の友達と一緒に通信できるところがいいです!

一緒に協力しあうところがいいです。



あと、オススメのPSPソフトは、激 戦国無双です。

自分的にはPSPで一番のゲームだと思います。







やはり仲間とワイワイ騒ぎながら協力してモンスターを倒す事が何より楽しいです。もちろん一人で策を練ってモンスターに挑むのも楽しいですが。僕はモンスターハンターだけで三年新しいゲーム買わなくて済む程はまってしまいました。







やっぱり一番の楽しさは皆でワイワイふざけながらやったり、時にはまじめにやったりできるところですかね。



もしも普通のやり方で飽きたのならばパソコンで色々調べればいくらでも改造クエストやチートもあるので



私はいまだに友達と楽しくやっていますよ。