2012年5月1日火曜日

モンスターハンターファンの皆さんに質問があります。 ぶっちゃけモンスターハンタ...

モンスターハンターファンの皆さんに質問があります。

ぶっちゃけモンスターハンター3Gはどれくらい売れると思いますか?

自分は多分WIIのモンスターハンター3の売上げの半分しか売れないような気がします。

去年PSPで発売されたモンスターハンター3rdは予約だけでも品切れ状態だったけど今回のモンスターハンター3Gはまだ、予約出来る状態ですから、あんま売れないような感じがします(個人的な考え)

また、モンスターハンター3Gはオンがないみたいですけど、オンがあっても売れないような気がします。

モンスターハンターファンの皆さんはどう思いますか?

また、モンスターハンターファンの中に任天堂ユーザーがいたら気分悪くさせてすみません。







人気が出るかどうかはあまりメーカーからしたらあまり問題ではなく、儲けれるかが重要です。例え3rdより人気が出なくても違法ダウンロードが無い、3DSの方がいいのでしょう。オンラインがある無いはそこまで関係無いのでは?








俺の予想だと150万部か200万部辺りが限界でしょう



以外に値下げをしたことで3DS普及してますし







前作triの半分ってことはないかと。

初週で50~70万本は売れると思いますよ。予約もAmazon辺りは入荷待ちになってますからね。



現時点で週5万台ペースで3DS本体が普及しているので、年末辺りから更に加速すると思います。

その後MH3Gが口コミで広がり、じわじわと100~200万本位売れるんじゃないですかね。







私は2ndgからのモンハンをやってきたので買います。オンがあったらけっこう売れたと思います。ボリュームが3gはすごいので操作性で文句や不満を言わない人以外は買っていたと思います。でもオンがないということで買わない人がいますがモンスターハンター3よりは売れるはずです。オンがなくても買いたい人はけっこういるはずです。







pspから3dsにしたことがまず失敗ですねw

今までpspで楽しんだ人は、

買わないと思うので、

3rdや2ndGの半分以下しか売れないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿